表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/448

第54話 ジャイアントバイパー

 四体のジャイアントバイパーは、地面を不規則にうねりながら高速で接近してくる。


「弓月!」


「任せるっす! 終末の炎よ、すべてを焼き尽くせ──【バーンブレイズ】!」


 対するこちらの戦術は、いつも通りだ。

 ワンパターンすぎて芸がない気もするが、別に芸事をやっているわけでもないからな。


 弓月が突き出したルーンスタッフの先、その直前の空間にオレンジ色の魔力球が出現して、高速で発射される。


 それは近付いてくる四体のジャイアントバイパーをすべて巻き込む位置に着弾して、広範囲に激しい炎を噴き上がらせた。


 だが次の瞬間、炎に巻かれたはずの四体ともが、炎の海の中から飛び出してくる。


「わーっ! やっぱり一体も倒せなかったっす! 大魔導士の敗北っすよ!」


 弓月が慌てた様子で叫ぶ。


「やっぱり」と付けているとおり、事前に読めていた話ではあるわけで、ただ騒いでいるだけにも思えるが。


 ジャイアントバイパーは、キラーワスプよりも魔法防御力やHPが幾分か高い。


 となれば【バーンブレイズ】一発では落としきれない可能性はあらかじめ見えていたわけで、やはりそうなったかという確認程度の話だ。


 そしてもう一つ見えているのが、あの四体はすでに、ほぼ瀕死の状態であろうということ。

 ならば追加の攻撃で潰せばいい話だ。


「えぇい、勝手に負けるな! 【ロックバレット】!」


「私たちがいます! 【ウィンドスラッシュ】!」


「お兄ちゃん! お姉ちゃん!」


 俺と小太刀さんの攻撃魔法が、それぞれ一体ずつのジャイアントバイパーに命中。

 案の定、そいつらを撃破することに成功した。


 そして残り二体となれば、あとは俺と小太刀さんの物理攻撃で片が付く。


 ジャイアントバイパーたちが近接戦闘距離まで来たところで、先制攻撃を仕掛けてそいつらを撃破した。


 あっけない完全勝利だ。

 なんだ、行けそうな気はしていたけど、やっぱり全然行けるじゃん。


「「「イェーイ!」」」


 パンパンパンとハイタッチで手を合わせる俺、小太刀さん、弓月の三人。


「先輩、やったっすよ!」


「おっと……! おう、やったな!」


 弓月が飛びついてきたので、受け止めてくるりと回る。

 弟分を手放すと、今度はこの後輩、小太刀さんに飛びついた。


「わっ……!?」


「えへへーっ。風音さん、うちら最強っすね!」


「う、うん、そうだね。いい子いい子」


 抱きついた弓月を、小太刀さんはなでこなでこする。

 弓月は「ふへへっ」と声を漏らして、嬉しそうにしていた。


 くそっ、相変わらず羨ましい動きをするな弓月のやつ。


 俺も勢いで小太刀さんに抱き着いたらワンチャン……いや、絶対変な空気になるな、やめよう。

 弓月のあのキャラずるいわ。


 ともあれ、これで第六層の戦闘風景はだいたい見えた気がする。


 現戦力で第六層は攻略可能だろうという目算も立った。

 モンスターの出現数が多いときなどに多少の損害は出るかもしれないが、それでも何とでもなる範囲だと思う。


 この流れなら、レベル上げがてら三日ぐらいかけて第六層のマップ開拓をしつつ、そのまま第七層へ直行でよさそうだな。


 そして第七層といえば、例の「ダンジョンの妖精」が言った「お礼」の件が待っている。


 何が起こるのか分からないから、少し怖くもある。

 君子危うきに近寄らずなら、スルーするべき案件なのかもしれない。


 でも俺は、好奇心を抑えられずにいた。


 武具店のオヤジさんが言っていた「とんでもない幸運」とはどんなものなのか。


 それが我が身に降り注ぐ未来の可能性を棒に振ってまで、無難なばかりの君子になろうという気は起きなかった。


 もちろん俺だけで決めることではなく、小太刀さんや弓月の意見も聞く必要があるのだが。


 そう思って、二人のほうへと目を向けると──


「けど惜しむらくは、風音さんが鎧を着てることっすね。せっかく抱き着いても、風音さんの柔肌をあまり堪能できないのは残念っす」


「火垂ちゃん、同性でもセクハラはあるって知ってる?」


「嫌だったらやめるっすよ?」


「……まあ、嫌じゃないけど」


「ふふん、嫌じゃないものはセクハラって言わないっすよ〜。うりうり〜、こことかどうっすか〜?」


「やっ、ちょっ……!? あははははっ! くすぐったいっ……!」


 何やらイチャコラとスキンシップを繰り広げている女子二名(うち一名には「生物学的には」と注釈を付けたい)の姿が視界に入ってきた。


 ……また今度、話せばいいか。


 俺はひとまず、弓月の首根っこに手を伸ばして引っ掴み、後輩ワンコを小太刀さんから引き剥がしたのだった。


作品を気に入ってもらえましたら広告下の「☆☆☆☆☆」で応援してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ