表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/449

第128話 ダンジョン(?)

 洞窟の広間で、足元に不意に現れた転移魔法陣。

 視界が真っ白な光で閉ざされ、浮遊感に襲われたあと、光がやんだ。


 目を開くとそこは、先ほどまでいた洞窟とは明らかに違う、人工建造物の内部と思しき部屋だった。


 部屋は石造りで、壁や天井は定規で計ったようなきっちりとした平面。

 またそれらは、うっすらと燐光を発していた。


 その様子を見て思い起こしたのは、俺たちの世界のダンジョンの遺跡層だ。


 しかし少なくとも、俺たちを異世界へと転移させたあの部屋ではない。


「ここは……そうだ、風音さんと弓月は!?」


 慌てて周囲を探そうとすると──ふにょん。

 両腕にある柔らかな感触に気付いた。


 左右から二人の女子に抱き着かれている。

 右腕に風音さん、左腕に弓月だ。


「よかったぁ。大地くんも火垂ちゃんも一緒にいる」


「はぁーっ、心臓に悪いっすよ。二人がいればひとまず安心っす」


 いや本当によかった。

 二人と離ればなれになったら俺は泣いてしまう。


「ここは……どこだろ?」


「ダンジョンの遺跡層? もとの世界に戻ってきたっすか?」


 風音さんと弓月は、おそるおそる俺から離れて、あたりを見回す。

 俺もまた、あらためて周囲の状況を確認した。


 石造りの殺風景な部屋だ。

 正面の壁の一角からは、先へと続く通路が伸びている。


 ほかには進路らしきものも、目を引くものも見当たらないが──


 いや、一つだけあった。

 厳密には「あった」じゃなくて「いた」だが。


「誰ですの……?」


 部屋の隅っこに、一人の若い女性が、体育座りでうずくまっていた。

 その女性がぼんやりとした様子で顔を上げ、俺たちに視線を向けてくる。


 背まで伸ばされたウェーブのかかった金髪に、青い瞳。

 年齢は、俺や風音さんと同年代に見えるから、二十歳かそれより少し下ぐらいだと思う。


 おそらくは冒険者だろう。

 衣服のほかに、細身の剣と、金属製の胸当てを身に着けている。


 どこか気品のようなものすら感じさせる美人だが、一方で、やつれているなとも思った。

 瞳に元気がなく、目の下には隈が見える。


 俺はその女性冒険者の姿を見て、ピンときた。

 やつれている部分を除けば、冒険者ギルドで聞いてきた容姿に、ぴたりと当てはまったからだ。


「アリアさんですか? 三日前にオーク討伐の依頼を受けた、ソロ冒険者の」


 俺がそう聞くと、半ば死人のようだった女性冒険者の顔に、みるみるうちに生気が戻っていく。


 やがて瞳から涙を流し、歓喜や安堵が入り混じった表情を見せた。


「冒険者ギルドからの、救助ですの……?」


「ええ、一応そういうことになるんですが……」


 喜びに水を差すようで申し訳ないが、俺は言葉を濁さざるをえなかった。


 なぜって、部屋を見回しても、先に進む通路と彼女以外の何も見当たらなかったからだ。


 つまり帰還用の転移魔法陣が、見たところどこにもない。

 あの転移魔法陣は、片道切符だったということだ。


 ミイラ取りがミイラになる、という言葉を思い出す。

 縁起でもないが、その可能性を否定しきれない状況だ。


 そもそも彼女がここでうずくまっていたことが、帰還方法がないことの何よりの証拠ではないか──


 と、思ったが。

 そこでピコンッと、メッセージボックスが開いた。


───────────────────────


 特別ミッション『救助対象の冒険者を連れてダンジョンから脱出する』が発生!


 ミッション達成時の獲得経験値……10000ポイント


───────────────────────


 特別ミッションが出た。

 なかなか結構な獲得経験値だな、とかは置いといて。


 これは朗報だと思った。


 というのも、この特別ミッションが出るということは、ここが脱出可能な場所であることを示唆していると感じたからだ。


 俺は風音さんと弓月のほうを見る。

 二人とも同じ考えに行きついたようで、希望の眼差しでうなずいてきた。


 俺は気を取り直して、女性冒険者に向かって声をかける。


「ひとまず、これまでの状況を聞かせてもらえますか?」


 女性冒険者はこくんとうなずいた。

 それから自らの身に起こったことを話しはじめる。


 といっても、だいたい予想していた通りの内容だった。


 彼女の名前はアリア。

 三日前にオーク討伐のクエストを受けたソロ冒険者だ。


 彼女は村人の案内で、オークが棲みついた洞窟までやってきた。

 そして俺たちと同じように転移魔法陣に引っ掛かって、この場所に飛ばされた──と、そういう事情とのこと。


 ただその先の情報は、傾聴に値するものだった。

 彼女は部屋から伸びる唯一の通路を指さし、こう伝えてきた。


「この通路の先には、モンスターが待ち受けていますわ。でもそのモンスターが強くて、わたくし一人では突破できなかった。命からがら逃げてきて、ここで救助を待っていましたの」


「そのモンスターというのは、どんな種類の? オークではないんですよね」


「当然ですわ。わたくし一人でも、オークごときに後れは取らないもの。そのモンスターは……ちょっと待ってちょうだい」


 そう言って女性冒険者──アリアさんは【アイテムボックス】を出現させると、その中から「モンスター図鑑」を取り出した。


 そしてページをめくり、俺たちに見せてくる。

 アリアさんが見せてきたページは、二つあった。


 最初に示したページは、翼やツノが生えた石像の絵が描かれているもの。

 次に示したページは、炎をまとったしゃれこうべの絵が描かれたもの。


「この『ガーゴイル』というのが二体、それにこっちの『フレイムスカル』というのが二体。それがこの先で待ち受けているモンスターの群れですわ。このモンスター図鑑に記されているステータスを見ても分かる通り、強敵ですわ」


「「「あー」」」


 俺たち三人は、何とも微妙な声をあげてしまう。


 ガーゴイル二体と、フレイムスカル二体か。

 モンスターまで遺跡層に似ているな。


 ひょっとして、本当に遺跡層に戻ってきた?


 いや、だとするとアリアさんも転移してきたことになるし、「ミッション」が提示されるのも違和感がある。


 ともあれ、今考えるべきは目下の対応だ。


 確かにソロ冒険者だと、25レベルあっても、その四体をまとめて相手にするのは苦しいだろう。

 アリアさんがここから動けなかったのもうなずける。


 しかし俺たち三人がいれば、問題のない相手だ。

 脱出の筋道が見えてきたな。


「状況は分かりました。でもその程度の相手なら、俺たちがいればどうとでもなります。歩けますか?」


「ええ、大丈夫ですわ。戦いだって、もちろんやってみせ……あ、あれ……?」


 立ち上がって歩き出そうとしたアリアさんは、立ち眩みをしたように、ふらりと倒れ込んでしまう。

 俺は慌てて抱きとめて支え、床に座らせた。


「無理はしないでください。慌てなくて大丈夫ですから、ゆっくりと」


「あ、ありがとう……」


「うーん、大地くんのイケメン属性が上がってるなぁ。私の彼氏が素敵になってくれるのはいいんだけど」


「ていうか先輩、女性に免疫できたんすかね。昔の先輩だったら、もっとわたわたしてた気がするっすけど」


「ね。ちょっと違和感あるよね」


「はい、そこ二人。いらんこと言わない」


 普通に人助けしてるだけなのに、ひどくないですかね?


 いやアリアさんも同年代の美人さんだし、抱きとめて少しもドギマギしなかったと言ったら嘘になるけどさ。


 一方のアリアさんは、恥ずかしそうに頬を赤らめる。

 俺が「おや?」と思ったのも束の間、次にはこう伝えてきた。


「あ、あの……恥をしのんで、お願いがありますの。……何か食べ物を、恵んでもらえないかしら」


 ぐぅ~っと、アリアさんのお腹が鳴った。

 あ、そういう感じですか。


作品を気に入ってもらえましたら広告下の「☆☆☆☆☆」で応援してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ