表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

8.お父様にお願い


「そう言えば、忘れていたけど、ユズ」


「はい、何でしょうアリー様」


 失礼なことにこちらを見もせず、紅茶を飲むユズ。

 まだ紅茶飲むの?


「貴方、表情をもっと出すという約束はどうなったのかしら? 」


「………私にも、不可能はないと思っていた時期がありました……」


 無表情のまま、遠い目で呟くユズ。

 器用なことだ。


「まぁいいわ。これもユズの個性ということにしておいてあげる」


「アリー様の優しさに、感謝感激雨あられでございます」


「やっぱり私のこと舐めてる気がするわ」


 そんなやり取りをしている間に、どうやらドレスのデザインが終わったらしい。


「アリー!私の天使!素晴らしいドレスのデザインが出来たよ! 」


 父の喜びが限界突破したのか、私を高い高いしながらグルグルと回る。

 そして、回り過ぎたのか目を回す、父。

 前世で、アトラクションのコーヒーカップを全力で回しても平然としていた私は、三半規管が強いのだ。

 えっへん。

 そんな様子をクスクスと笑いながら、近づいてきた母に優しく頭を撫でられる。


「でも、本当に素敵なデザインに仕上がったのよ?当日の皆の反応が楽しみだわ」


「こういったデザインのドレスを仕立てるのは初めてですので、腕がなりますわ! 」


 とはマーガレットさん。


「またアリアお嬢様のドレスのデザインをさせていただきたいですわ!是非! 」


 鼻息荒く言う、ビオレッタさん。


 後日、仕上げたドレスの微調整をする為に、再度来るとの挨拶を最後に、仕立て屋さんの皆さんは帰って行った。



「さて、アリー。久々のお父様のお休みだけど、一緒にしたい事はあるかい? 」


「お父様と一緒にご本が読んでみたいの、ダメかし…「ダメじゃないよ」


 私のお願いに、食い気味で答える父。

 よし!

 さっきのデザイン画を書いていた紙、前世の記憶にある紙よりは質が落ちるものの、羊皮紙とかではない植物で出来た紙のようだったし、ペンも万年筆のようなペンだった。

 つまり、本も普及してると考えたのだ。

 異世界転生ものだと、本が高価なもの、という世界もあるようだが、ここでは違うようだ。

 まぁ、公爵家だという我が家に限った事なのかも知れないが、今の私には都合がいい。

 そうして、父と仲良く手を繋ぎながら、書斎に向かうのだった。

お読み下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ