表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

始まりは唐突

 女三人寄れば姦しい。昔の人はそう言ったとらしいが、本当だなぁと一ツ谷(ひとつや) 紗耶香(さやか)は思う。

 期末考査が終わった今、夏休みにどこへ行くかという話で盛り上がっている。

「一ツ谷さんは、予定あるの?」

「……あるといえば、あるかなぁ」

 親戚のところに行儀見習いに。夏の予定と言えばそれくらいだ。ついでに年上でありながら「可愛い」と思う彼女をもふる。そう決めている。

「えっとね、隣県に廃園になった遊園地があるの知ってる?」

 ニヤニヤした顔で、その女子生徒は言う。紗耶香が知らないと思っているからだろう。実際知らないが。


 何せ、櫻井市に越してきたのだって、四月からだ。その前までは隣県どころか、地方も違うところに住んでいた。それを知っているはずのこいつらは、どうしてこうも低レベルな嫌がらせをしてくるのか。

「溝内センセに聞いてないの?」

 ……オッサン人気あったんだっけ。遠縁の旦那という以外接点はない。どうやら良平(ようへい)の自宅へ紗耶香だけが招かれたのが、悔しいらしい。

「聞いてないよ。ってか、悠里さん遊園地苦手だからさ、あのヒトそういう情報仕入れてない」

「え゛!?」

「ラブ過ぎて、悠里さんを傷つける人には容赦しないよ。捕まると失職しちゃうから、その寸前で止めるけど」

 どや顔で「悠里を養っていけなくなるくらいなら、止めはささん!」と言ってのけたらしい。四月に悠里を通して会ったばかりなので、そう言った話は紗耶香の母親伝手に聞いてはいた。……まさか予想をはるかに超えるなどとは思ってもみなかった。

「……そ、それはそうと……」

 想像できなかった一人が、無理やり話をかえた。



「……『裏野ドリームランド』かぁ。また懐かしいものを」

「オッサン、知ってるの?」

 とりあえずは情報収集を兼ねて、良平のいる科学準備室に行けば、茶を出しながら呟いた。

「あのねぇ、俺を何だと。それにディスのいる県だしね」

「マジで?」

 悠里達との会話でも何度か出てくる「ディス」という人物。ゲームで顔を合わせただけで、直接面識がない。まさかの隣県だったとは。

「そそ。そこの噂なら、ディスに聞いた方がいい。……悠里には絶対に聞くな」

「悠里さんの遊園地嫌いに関すること?」

 そう訊ねれば、良平は曖昧な顔をした。あとで悠里の母親、さゆりにでも聞いてみよう。

「ところで、一ツ谷さん」

「なんでしょうか、溝内先生」

「君のメアドと携帯番号、ディスに教えていい?」

「何で?」

「直接連絡とって欲しんだよ。そこの遊園地に関することは」

「りょーかい。クラスの連中が一泊で行くかって言ってるし、連絡先教えといて」

 良平もだが、「ディス」と呼ばれる男もそういった情報をばらまく人物ではない。



 さゆりに聞いたものの見事にはぐらかされ、孝道にもはぐらかされた。そして「悠里には絶対聞くな」。やはり「裏野ドリームランド」で悠里は何かあったらしい。

 そのあたりも調べるべく、ディスに連絡をつける。

『はい、山田です』

「私、一ツ谷 紗耶香と申しますが、そちらは『ディス』さんでお間違いないでしょうか」

 ゲーム内でのイメージとは違う、落ち着きすぎた声のため、紗耶香は焦った。

『間違いないです。どうすれば信用しますか?』

 そのあと、何度かやり取りをして、本人確認を済ませ本題へと移った。


『とりあえず、閉園になったのは、十年くらい前だな。そのあと、建て壊されることはないままだ』

「危なくない?」

 十年も経過しているとなれば、設備だって古くなっている可能性はある。

『しゃーない。取り壊すにも地主の許可が要るんだが……その地主が拒否している』

「えーー」

『噂は開園当時からあったんだよ。……できればお前さんにも首突っ込んで欲しくないんだが』

「ヤバめ?」

『まぁな。毎年夏休みになると、肝試し感覚でいろんなところからやじ馬が押し寄せてきやがる』

「それに参加するかも」

『ディッチに聞いた。だから、お前さんに情報公開しとくんだよ。あとでおおよその噂をメールしとく』

 その情報を見た紗耶香は少しばかり呆れた。

「なんつうか、ありきたりなのが多い。それだけで噂になるもんかな」

 どう調べても「事故」も「行方不明」も出てこない。


 幽霊見たり枯れ尾花。その言葉を思い出しつつ、クラスメイトと裏野ドリームランドへ向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ