僕はこの世界が大嫌いである
読んで不快になった等の苦情は受け付けません。
お戻りになるならば今です。
読んだ後の不快感等に対しては、作者は対応いたしません。(というか、できません)
自己責任でお願いします。
「かわいそう」という言葉をよく聞く。
それは、僕の生い立ちだったり、今の環境だったり……色々だ。
勿論、僕以外にも、沢山の人が「かわいそう」という言葉を聞いているだろう。
僕は、そんな世界が大嫌いだ。
だって、そうでしょう?
「かわいそう」なんて言ってくる人は、「私達より不幸せでいて」って、心のどこかで願って、「ああ、私達はあの子より幸せなんだ」って安堵しているのだから。
被害妄想
その一言で片付けられるこの思いは、ずっと空気に触れさせないで、閉じ込め続けなきゃいけないの?
苦しくても、苦しくても、苦しくても……。
どうして?
そう聞いて、返ってくる言葉は「そんなつもりでいってないから」なんて説得力がないよ。
もし、本当にそんなつもりじゃないなら、どんなつもりでこの言葉を言うの?
例えば、親が離婚するのは、僕のせい?
例えば、新しい親が気持ち悪いことをしてくるのは、僕のせい?
「お前のせいで不幸になった!」なんて、僕にそんな力があるわけないでしょう?
逃げ出したって、どんなに苦しいか伝えたって「巻き込むな」って言われるだけで……なのに、周りには「かわいそうな子だから、優しくしてやって」って言うあなた達はなに?
その笑顔と、その時だけ優しく触れてくるのはどうして?
答えは分からないまま。
だけど、一つだけ理解した。
「かわいそう」
そう言われる僕は、きっと「幸せ」になってはいけないのだろう。
温かいご飯をたべられても
ゆっくり眠れる場所があっても
大好きな人が出来たとしても
「かわいそう」な僕は、「かわいそう」なままでいるべきなんでしょう?
そうすれば、あなた達は幸せなんでしょ?
誰かを踏みつけて
誰かと比べて
誰かより上だと思えなくちゃ分からない幸せしかこの世界にないのなら……僕はこんな世界、大嫌いなままでいいとさえ思う。
そして、あなた達は言うのでしょう?
「かわいそうな子」と。
このような作品(にもなっているか分からないもの)をお読みくださり、有り難う御座いました。