研究所にて。
研究所は、森には不似合いな白塗りの建物。大きさは、ルーシーが入っても余裕なほど。
その扉を開き、中へ飛び込むと……
「チュチュ!」
そこには、大きな水槽に入ったチュチュが浮かんでいた。
そしてもう一つ隣の水槽に、ルーシーが入れられていた。
二人の口から気泡が出ているところを見ると、息はある。中身は呼吸ができる液体らしい。
「チュチュ! チュチュ!」
私はガラスを目一杯の力で叩いた。だが、ビクともしない。
「無駄じゃ、リリス。そのガラスに通常物理攻撃は効かぬ。そして、生半可な魔力では決して壊れぬ。今、このケースを開けるスイッチを押してみたのじゃが、ビクともせん。もしかすると、ドクターに細工をされたのやも知れん」
盾で体当たりしても、そのへんに転がっているパイプで殴ろうとも、傷一つ付かない。長老の言うとおり、こいつは一筋縄では行きそうもない。
「くそっ! “炎の精霊 我の側に 具現化し 離れること無かれ!”」
ファイアーサークルを発動させても結果は同じだった。
私程度の魔力じゃあ、通用しないということか。
「……そうだ、シヴァ!」
「ふぇっ!?」
急に呼ばれて、クマの後ろに隠れるシヴァ。
ってか、クマ連れてきたのかよ。
「なんでもいい、お前の力が必要だ。何か魔法を使って、この気味の悪いガラスケースをブッ壊してくれ!」
「ぼぼ、ボクが!? むり、ムリだよ! ボクがやると中にいる子も壊しちゃう。むり、だめ、ボク、できないよ……」
「ガルルルルルル……」
シヴァをイジメるなとでも言いたげに、クマが私に威嚇する。
「ウゥゥ……ガルルルルルル……」
私はクマの瞳をまっすぐ見つめる。
そして、唸るクマの鼻先に手を伸ばし、湿った鼻に手を添える。
「頼む、お前の友達を説得してくれ」
「ガルルルルルル………。」
唸り声がピタリと止んだ。
そうかと思うと、クマは90度体をひねり、シヴァと何か会話をする。
「えっ、でも……ボク、ダメだよ、みんな死んじゃうよ……」
「ウゥゥ……」
一向に首を縦に振らないシヴァ。
何を言っているのか分からないが、どうやらクマは私の味方になったらしい。
「うん、うん、分かったよ……。やってみるよ」
ようやく首を縦に振ったシヴァ。
シヴァほどの魔力があればこのケースなんて木っ端微塵だろう。あとはコントロールを間違えずに、ちゃんと詠唱してやってくれれば……
「えいっ!」
シヴァがデタラメに両手を前に突き出すと、ものすごいエネルギーの魔法がガラスケースにぶつかった。
「ちょ、詠唱忘れ……うわっ!」
シヴァの魔法の風圧で吹き飛ばされる私達。
まずい、こんなパワーでガラスをブッ壊したら中のチュチュが……!
「……って、ダメなのか!?」
研究道具の瓦礫の中から顔を出して見ると、ガラスケースは綺麗なままだった。
なんてこった。
「シヴァでもダメなのかよ……」
「ぼ、ぼく、ダメだった、ぼく、やっぱりダメ……」
「まずい! リリス、実験が始まってしまう!」
長老の叫び声とともに、ガラスケースが光りだした。
なにかが始まる。それが何かはわからないが、急がないと!
「けど、どうすれば……」
また病んだシヴァはクマに慰められている。かと思うと、なにか会話している?
「そ、そうなの? うん、でも、……わかった、君がそういうのなら頼んでみるよ」
シヴァはなにか決意を固めたように、一歩前へ出た。
「あ、あのね、ボク、きっとこのガラスを壊せる魔法が使えるんだ」
「マジか! どうするんだ? まぁ何でもいい、だったら早いことそれを頼む!」
時間がない。焦る私。
「で、でもね? ボク、確かにその魔法を知っているんだけど、どうしてか使えないんだ。
で、でね? 今クマさんに相談したら、君が大きな白い鳥さんの背中に乗って空を飛んでいる時、鳥さんが聞いて、それでまたクマさんが聞いたんだけど、」
森の情報網すげぇな。
けど、私が白い鳥の背中に乗ってた? ……それってもしかして、コレーのことか?
「君がボクの力を解放させる力を持っているって。
クマさんはその方法は、君に聞けって言うんだけど、君、ボクの本当の力を解放できるの?」
今季アニメのお気に入りキャラのイラスト描いたよ☆*
Twitter↓
https://twitter.com/cPd3MIrvIF3iM9D/status/921545378624782336
みなさんの、今季アニメのオススメは??




