表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/264

さり気ないアピールでグイグイ攻めよう!

挿絵(By みてみん)

【ナフ】

緑色ゴブリン。

ゴブリン10兄弟姉妹の5女。

有機化学者。

人見知りが激しく引っ込み思案だが、懐くとトコトン懐く。


 「んで、なんで私は脚を舐められたんだ!?」


 半ギレ状態の私にナフは恐怖を覚えてアンの後ろに隠れるかと思いきや、何故か私になついている。


 「キキキ、キッキキキキッ!」


 ナフが背後からジャンプして私の首に腕をまわしながら、ブカブカの袖を、さっき爆発したカラフルな10色の試験管を指す。


 「キキ〜、キキキキキ〜。

 キキキキ〜、キキ♪」


 アンが歌うような声でなにか言っている。


 「キキキキ、キッキキキキキキキキキキッキキキキィキィキキキィキキキキキキキキキッキキキ」


 あはは〜。わかんねぇ。

 という訳で、チュチュの「鑑定」結果を待つ。


 「ナフ、香水作る人。みんなの香水できて喜んでるって」


 「みんなの香水?」


 「10色、みんなの色」


 ははーん、なるほどなるほど。

 つまり香水を合成していたのはナフで、このカラフルなのは香水だと。

 そして色は、白、黒、水色、青、橙、黄、赤、ピンク、緑、黄緑とある。

 これはこのゴブリン10兄弟姉妹たちと同じ色だ。


 ナフはこの色とりどりな香水の開発に勤しんでいたが、なかなか思ったものが出来なかった。


 しかしさっきの爆発でそれが達成でき、その爆発に関わった私になついて感謝の印に舐めてきたと……


 最後のだけ納得いかぬ!

 

 百歩譲って、ナフは文化としてよしとしても、問題はチュチュだ!


 「ナフの事情はよーく分かった。んで、チュチュは、ナンデワタシノアシヲナメタノカナア!?」


 語尾を強めて、でチュチュを問い詰める。


 「お世話だから」


 「あれのどこがお世話だよっ!」


 空かさず突っ込む私。

 しかしチュチュは何を言っているの? という顔で、


 「リリス、お世話しろって」


 いやいや、何を言っているの?顔は私がやるところだから!


 「私は“私のお世話として私を助けろっ”って言ったんだ!

 舐めるのが世話する事になるのは、毛づくろいする動物くらいなんだよっ!」


 顔を真っ赤にする私を落ち着けるようにアンはキィキィ〜♪と言っている。それか、ただ単に歌っている。


 「そんな事よりリリス、」


 「そんな事よりとか言うなっ!」


 「どう?」


 そう言いながらチュチュはふわっとその場で一回転してみせた。


 「どうって、何がだ?」


 と言ってはみたが、その時私の鼻孔をくすぐる、まるで石鹸のような匂いが一層強くなったのを感じていた。


 「アンが選んでくれた。チュチュの匂い」


 私が気がついていないとでも思ったのか、チュチュは手首を剥き出して、私の顔の前に突きつける。


 「どう?」


 そしてもう一度、私に感想を迫る。


 この場合、なんて答えればいいんだ?

 今までの私なら、「どうもこうも、そんなの興味ねーよっ!」と突き放していたが、チュチュにそんなことを言う気にはなれなかった。


 「えっと、どうと言われましても……」


 「どう?」


 チュチュは更に、私に顔を近づけてで答えをせがんだ。


 私の背中にナフがいることなどお構いなしに。


 「……まぁそのアレだ。いいん、じゃね?」


 ああああ何だこの小っ恥ずかしい感じはっ!

 これだけのことを言うのに何でこんなに気力を使わなくちゃなんねぇんだよっ!

 

 「リリス」


 「なんだっ!」


 「ありがと」


 「おっ、おう……」


 チュチュは満足したのか、元の位置にもどった。


 まったく、一体何なんだ……


 さっきまで涼しかった香水セラーが無性に暑く感じたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ