表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三年間の、終わりの日

作者: 作倉由佳


私は、待たされるのが好きだ。


12月25日の午後11時54分。彼氏の帰宅を待っている私。


1年前から、私は彼氏に待たされるのが好きだと言ってきた。待ち時間も楽しいのだ、と。





名前を大西裕という。付き合って3年目の彼氏。裕は29歳でそこそこの企業に勤めるサラリーマンだ。

私も27歳と歳は近く、もう大人。




付き合い始めて1年になるし、最初の頃と違ってやっぱり1人の時間だって欲しい。そう2年前に裕が言った。



当時の私はそうなのかと納得した。裕がそう思うなら仕方ない。

以前は1日3通ほどのペースで送っていたメールを週1に変更し、さみしいとすぐかけていた電話は何があっても月1と決めた。



そのかいあってか、裕が1人の時間が欲しいということはなくなった。私達は交際を続けている。緩やかに何かが下降していたような、そんな気はしていたけど。





「クリスマスはホテルの予約をとったんだ。待っていてくれないか」

そんなメールが届いたのは1週間前。


初めてといってもいいくらい裕からメールは来たことがなかった。これが最初で最後のメールか、と私は直感し、わかった待ってるとゆうに30分ほど時間をあけて返信した。


すぐかえってきたレスポンスには、必ずクリスマスに帰るから。そう書いてあった。





携帯を開けると、11時56分。


ちょうど2時間前のことだ。裕の携帯から着信があった。


「ごめん怜、少し遅れそうだ。」後ろから「沢木さぁん」と女の子の声。


電話越しだと誰の声かわからない、なんていうけど、好きな人の声すら他の人の声に聞こえてしまうものなの?


返事はしたくなかった。すぐに電話を切って電源を落とす。オレンジ色のフォルムに目を少し向けて、ソファーに投げた。



2時間前のことだ。






もう、かえってしまおうか。


待つことが好きなわけないじゃないか。


どうして恋人の私が裕に距離を感じなければならないの。


どうして裕は、あの知らない女の人と私に会う時間を延ばしてまで。




やりきれない思いが目から溢れた。

買ってきたケーキをゴミ箱に放る。他人に迷惑がかかるとか、そんなのどうだってよかった。


コートとカバンを引っ掴み、部屋の照明を消す。もう帰ってしまおう。きっと彼は、今日ここには来ない。私が待つ意味はない。ケーキなんか無駄だった。慣れないふわふわした短いスカートも、ヒールのある靴も、馬鹿らしくなった。



オートロックで助かったと私は笑って、扉を閉めた。






(評価、お気に入りをしてくださった方、ここでごめんなさい!ありがとうございました!なろう様の使い方も、お話の書き方も慣れておりません。未熟者ですがどうかこれからもよろしくお願いいたします!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お話の導入部としてだったら、とても引き込まれました。 続きがとても気になります。
[一言] おもしろかったです! キーワードにあるように「思い込み」なんですよね? このあと二人がどうなるのか気になります。
[一言] うーん、この先この男とくっついても幸せな未来が浮かんでこない……。 三年付き合ってメール一通しか送ったことないってどういう心境なんだろう……。 主人公ちゃんには幸せになってほしいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ