表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/48

第四章:突如起きた騒動

和兎ときいは、倉庫の資料を持ち帰り、関係者を探る作業を進めていた。木箱の中にあった個人情報を調べていくうちに、ついに手がかりを掴みかけていた。


「ここにサインが残ってる。見覚えがあるな……」


和兎は学校の職員の誰かが関与している可能性に気付き、きいに資料を見せた。そこには、学校で働く人物の名前が隅に書かれていた。どうやら、この木箱を倉庫に運び込んだのはその人物かもしれない。


「やっぱり学校内部の人間が関わってるってことだね……この人に話を聞きに行かない?」


きいは興奮しながら提案したが、和兎は慎重に対応を考えていた。


「直接聞くのはリスクが高い。相手に気づかれると証拠が隠されるかもしれない。まずは様子を探ろう」


「ワトソン先生、慎重すぎ!でも仕方ないね……」


その瞬間、学校中が突然騒がしくなった。廊下からは生徒たちのざわめきが聞こえ、教師たちが慌ただしく走っている。


「何が起きた?」

和兎は保健室の外に出て、様子を確認した。外では、生徒たちが校舎の上階に向かって走っているのが見えた。


「なんか嫌な予感がする……行こう!」


きいが駆け出し、和兎もその後を追う。騒ぎの中心は校舎の屋上にあるようだ。階段を駆け上がる途中、生徒の一人が興奮した様子で和兎に説明した。


「屋上にいるんです!森亜 茶子が……飛び降りようとしてるんです!」


その名前を聞いた瞬間、和兎ときいは顔を見合わせた。**森亜もりあ 茶子ちゃこ**は、きいの同級生で普段はおとなしく目立たない存在だった。しかし、今は屋上で飛び降りようとしているという。


「茶子が……どうしてそんなことを?」

きいは混乱しながらも、すぐに屋上へと駆け上がった。和兎も後を追い、屋上に到着すると、すでに教師や生徒たちが集まり、誰もが息を飲んでその光景を見守っていた。


茶子はフェンスを乗り越え、まさに今にも身を投げ出そうとしているところだった。彼女の顔は青ざめ、手は震えていた。


「茶子!待って!」

きいが叫ぶも、茶子は反応せず、ただ遠くを見つめていた。


「まずいな……」

和兎は素早く状況を把握し、茶子に話しかけるべきだと判断した。教師たちが下手に動けずにいる中、和兎は一歩前に出て、落ち着いた声で話しかけた。


「茶子、少し話をしないか?」


茶子は一瞬だけ反応したが、すぐに震えた声で言った。


「もう……何もかも無理なんだ……」


その声には深い悲しみと絶望が込められていた。和兎は一歩ずつ、静かに彼女に近づきながら続けた。


「君が感じている苦しみや辛さ、全部話してくれればいい。解決できないことなんてないんだ」


和兎の言葉に、茶子は微かに反応し、少しずつ体をフェンスの内側に引き戻そうとした。その瞬間、和兎はさらに一歩踏み出し、彼女に手を差し伸べた。


「話してくれれば、必ず助けになる。君は一人じゃない」


「……ほんとうに?」

茶子は涙を浮かべながら、和兎を見上げた。彼女の手はまだ震えていたが、フェンスを越えてこちら側に戻る決心が固まりつつあった。


その時――


突然、茶子の足が滑りかけた。周囲が一斉に息を飲む。


「茶子!」


きいが叫び、和兎は瞬時に反応して彼女の腕を掴んだ。茶子はフェンスの上から体を投げ出しそうになったが、和兎の冷静な対応によって、辛うじて引き戻された。


「……もう大丈夫だ」

和兎は深く息を吐き、彼女を抱えながら静かに囁いた。


茶子は震えながらも泣き崩れ、和兎の腕の中でようやく落ち着きを取り戻した。しかし、きいと和兎は、この出来事が単なる個人の問題ではないと感じていた。茶子がここまで追い詰められた背景には、何かもっと大きな理由があるに違いない――。


その真相が、さらに深い謎を二人に投げかけ始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ