七十六話 怒瓈想/イカリソウ
閲覧感謝です!
貴重なお時間にお邪魔します……
エンジェルと対峙する蠍座の女、紬。
「……一応聞くけどアンタ、私のこと覚えてるわよね?」
「えーー、どこかで会ったけ〜?」
「……呆れた。やっぱりアンタの意中に私はいなかったってことね」
「んーー?」
「恋は盲目なんて言うけど、アンタの場合は異常ね。アンタの意中の相手の彼女の存在も気にする事が出来ないなんて」
「彼女?ダーリンの?私が!?」
彼女と呼ばれ喜ぶエンジェル。
「違う!そうじゃない。私がアイツの彼女だ!」
「誰が?」
「私よ!」
「誰の?」
「アンタが好きで堪らない和也よ。私が和也の彼女なのよ。このストーカー女!」
「はぁ?私がストーカー?アナタがダーリンの彼女?何言ってんの。そもそもダーリンの彼女は私よ。おかしなこと言わないで!」
「おかしな事してるのはアンタの方でしょ。何度も振られてるのに懲りずにいい寄って、挙げ句の果てには付き纏いまで。よっぽどアンタの方がおかしくて狂ってる!」
「……そういえばアンタ、言われてみれば私会ったことあるかも」
「当たり前よ。こうやって直接話すのも初めてじゃないもの!」
「ああ!思い出した!アナタはダーリンの事が好きで好きで堪らなくて、振られまくってるのに未だに諦めず告白をし続けて挙句の果てにはダーリンをつけ回しているクソ女だ!!」
「それは全部アンタの事でしょ!!ちょっとは自分の事を客観的に見たらどうなの!?」
「それはこっちのセリフ。毎回ダーリンに迷惑ばっかかけて悪いと思わないの?」
「だからそれもこれもこっちのセリフよ!……アンタっていつもそうよね。どんなに和也に嫌われても、次の日には何もなかったかのような顔でやって来る。それが和也にとってどれだけ辛いか考えたことある?ないでしょうけど、ないからそんな事が平然に続けられるんでしょうね。自分の都合しか考えないから好きな男もモノに出来ないのよ」
「は?……さっきからオマエ意味分からないんだよ」
エンジェルの雰囲気が突然として変わる。
「私はダーリンにとって必要な存在なの。お前みたいにただで好きでいるわけじゃないのよ。お互いに生きていくために必要だから好きで一緒にいるのよ!!」
「……そんな事ばっか言ってるから嫌われんのよ」
「だから私は嫌われてなんていない!!私達は両思いのベストカップルなの!!私達は運命の赤い糸で結ばれた関係なの!他人が私達の事に口出すな!」
「口出すに決まってるでしょ!アンタのせいで和也はろくに外へも出られなくなった。アンタのせいで和也の人生はめちゃくちゃなの!アンタさえいなければ今頃私達は……」
「おい!!お前なに言おうとした?……」
「さーね。なんでしょう?片思いしかした事ないアンタには分からないことよ」
「だから片思いじゃねぇって言ってるでしょ!」
激昂したエンジェルは紬に誘われるように前へ飛び出る。
エンジェルの攻撃を柔軟な動きでひらりと避ける。
だが、
「甘ぇのよ!」
姿勢が崩れた紬を狙って、一瞬で真横からキセツの頭部を右脇下に抱え込み、自らの背中で両腕を拘束して相手の首を絞め上げる変型とも言える得意のドラゴン・スリーパー<摩天龍>の態勢で一気に締め上げていく。
だが紬の柔軟な体は常軌を逸している。
体の関節を外して、まるで軟体動物のようなクネクネとした動きで<摩天龍>を抜けていく。
すると今度は紬がエンジェルの体勢を崩す。
地面に倒すと相手の両足を膝でクロスさせて相手の右足を自分の右腕でロックし、右足を軸にして反転して相手をひっくり返し深く腰を落とす、紬得意技のサソリ固めで一気に決めにかかる。
相手の足首、膝、腰などが同時に痛めつけられるこの技はエンジェルの気道を制限して窒息に追い込んでいく。
「私達の目的は本来アンタじゃない。だけど私がアンタを逃がさない。ここでアンタを殺しておけば、和也はアンタに怯えなくても済むようになる。それなら私も幸せになれる。なにがあっても!アンタだけは何があっても生きては帰さない!ここで終わりよ!!」
更に締め上げは強くなる。
「……勝手なこと言わないで!!ダーリンはね、私の物なの!誰にも渡さない!だってダーリンは私が幸せにするんだから!」
エンジェルは必死に暴れる。
「無駄よ。それじゃ私からは逃れられない。さっさと諦めてくたばりなさいよ!」
「嫌だ……イヤだイヤだイヤだヤダヤダヤダヤダヤダ!!!」
エンジェルは勢いを付けるように体を動かすと強引にバランスを崩すと逆に紬を投げる。
「ダーリンは絶対に渡さない。……私よりも可愛くないアナタみたいな勘違い女には絶対にね!!!」
「だからそれもこっちのセリフなのよ!!この大バカ勘違い自己中女が!!!」
紬はエンジェルを狙った的確なミドルキックでどんどん攻め立てていく。
2発、3発、4発と重さも数を重ねていく中、5発目でエンジェルがその足を掴む。
「つーかーまーえーた!!」
足首を掴み挟み込むとその体勢から自ら素早く内側にきりもみ状態で倒れこむドラゴンスクリューで紬を素早い回転力で投げ飛ばす。
そのまま倒れた紬の足を内側から外側へ鋭く捻っていく。
それを紬は前方へ回り回避。
だが直ぐにエンジェルによる紬の頭部を狙って蹴り上げるトラースキックで対応する。
エンジェルがニヤっと笑うと崩れた紬を狙った容赦のないスリーパーで首を締め上げていく。
「それで私が落とせるとでも!」
紬の常軌を逸した体の柔軟さは締め上げるエンジェルの腕をするりと抜けていく。
「逃がさないよーー」
技から抜けた紬を再びスリーパーで締め上げる。
「だから無駄だって!」
紬もまた同じようにエンジェルから逃れていく。
「だーかーら!逃がさないってば!」
するとまたエンジェルが紬を捕まえて執拗に技をかけ続ける。
この後同じような動きが更に数回程続いた。
「……なんなのよもう!!ちょっとは違う動きしたらどうなの?しつこいのよ!!」
「イヤだよ。だってこれ私の得意技だもん。それに頼るのは当たり前でしょ。しかも私のしつこさはアナタも知ってるんでしょう?」
何度もエンジェルのスリーパーを回避していく紬。だが次第に体の動きが鈍くなっていく。
「ッ!……」
「あれー?アナタ、明らかに動きが遅くなってるよね?まるで体が痺れていう事を聞かないみたい。もしかしてさっきみたいな動きはずっと出来るわけじゃないってこと?」
「さあね……」
「ま、いいや!どっちにしてもこれがチャンスなのは変わらないし!!」
エンジェルの締め上げは今までで1番強くなっていく。
「ぐうぅ……あのさ、このまま私の降参の言葉を聞きたいなら無駄だから。私は覚悟を決めてる。アンタに命乞いするくらいなら死んだ方がまだマシよ!」
「私は殺さないよ。私にとっては約束の方が大事だから。それにアナタは私に殺されない方がよっぽど嫌なんでしょ。だから尚更殺さない。その方がアナタを効率よく苦しめられそうだから。ウフっ!」
「……アンタ、本当にクズね…。どこまでもアンタらしいわ」
「ありがと。だけどダーリンは私のモノ。最初に手を出したアナタが悪いんだから。こうなったのは私のせいじゃない」
「覚えときなさいよ……」
「覚えてたらね」
エンジェルのスリーパーにより紬の意識は完全になくなった。
「ヨシ!邪魔者はいなくなったしー、今度はーー、あっちかな!?」
エンジェルはアシュラの方を指差し能天気な様子であっけらかんにスキップしながらアシュラを助けに向かった。
○加島 友莉亜VS● 軟廻 紬
フィニッシュ 天使のワガママ(スリーパーホールド)
威薔薇ノ棘VS獸虹死賭
残り7人 残り9人
ここまで閲覧頂き誠にありがとうございます。
よろしければブックマーク、評価を頂けると、とても励みになります!
次回もお付き合い頂ければ嬉しい限りです。
勝手に祈ってお待ちしております。