表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/107

四十四話 邪悪萬愛漓好/ジャーマンアイリス

閲覧感謝です!

貴重なお時間にお邪魔します……

バルキュリア王国 城 王の間付近にて


「……という事がありまして、私が代わりに直接文句を言いに来ましたわ!」


王が抱く遥達転移者の誤解と敵意を解くためにやって来たレッカ。


「ですのでそこを退いていただけますか?」


レッカの行き先である王の間の入り口の前には男が2人を待ち構えている。


「悪いけどそれは無理な相談だ。俺らにも立場があるんだよ、分かってくれ。それに話があるなら俺らの方から王に伝えておく。それでいいだろ?」

「今はお二人の立場とか気にするつもりはありませんわ。……ですからもう一度言いますね?ミラルダ、ヤーク、そこからお退きなさい!」


「だから!……」


「王に会ってどうするつもりだ?…」


ミラルダの喋りを遮るように普段は大きな声で喋らないヤークがレッカに問いかける。


「あら、ヤークもこんな大きい声を出せるんですわね?ちょっと見直しましたわ」

「……」


「そんな怖い顔しないでいただけますか?私はただ王の誤解を解きたいだけなのです。何も無理難題をしようってわけじゃありません」

「誤解?王がなんの誤解をしたと言うのだ」


「突然現れた転移者についてですよ。王はとある能力の一片で正確な判断が出来ずにいるのです。転移してきた彼女達にこの国を侵略するなどの敵意はありません。ただ彼女達なりに必死に生きているだけなのです。だったらこの国がすることは、そんな彼女達を助け友好関係を気づくべきだと進言したいのです。私が知る王ならきっと納得してくださる筈ですから」

「だとしたらなんなのだ?」


「は?」


「そもそも王はその事も考えた上で判断されたのだ。それを否定し捻じ曲げようなど言語道断。仮にその転移者達に敵意がなかろうが、我らの王が敵と判断したのならそれは抹消すべき敵なのだ。お前も騎士団の一員ならそのくらいの事は分かっているだろ?」

「理由はどうであれこの世界に来た時点で彼女達は既にこの国の国民なのですよ!それを明確な理由もなく敵と決めつけ排除を選ぶなどそれこそ言語道断!そのどこにこの国の正義があるというのですか?」


「正義など人それぞれだ。悪も正義も明確な区別など存在しない。ただ、確実に存在するのはこの国に生きる国民にとって王が全てだという事だ!つまり王だけがこの国の正義を左右し決める事が出来る!」

「……変わりましたわね、アナタも。少し前まではこんなに話が通じない方ではなかった。騎士団を取り纏める陰のリーダーとしても王の側近としても。これもあの学校の能力のせいでしょうね……遥さん、貴方達はこ想像以上に厄介な事に巻き込まれそうだ…ならば私は……」


「レッカ。貴様も騎士団としてのプライドがあるのなら王の期待に応え任務を完遂しろ。転移者との接触は済んだのだろう?ならば後はお前の手でそれらを始末すればいいだけ。お前の実力なら難しくはない筈だ」

「私の任務は既に終わっていますわ」


「何?」


「遥さん達に会ってその任務を完了する必要がないと分かった時点で私にとってそれは終わっています。他に排除すべき敵がいるというのなら……」

「おい、レッカ。お前、まさか……」


ミラルダの一言がレッカの次の一言を誘うようだ。


「それは貴方達だ!!貴方達が王の正義を信じているのなら、私は自分の正義を信じる。そんな当たり前が出来なければ美しさを語る資格もありませんから」

「レッカちょっと待って!お前が騎士団を裏切るなんてどうかしてるぞ!流石にそれは話が飛びすぎだ!俺達が戦ってどうなる?そんな必要ないだろ!?」


「戦った後にはきっと分かりますわ。それに誤解している相手にいちいち説明しても埒があかないと分かりました。だった力づくで私が王も皆さんも納得させてみせますわ!衝撃を喰らえば能力の効果もうすれ正気を取り戻す可能性もありますしね…」

「だからなんでそうなる!?レッカお前どうしちゃったんだよ?そんな強引な奴じゃなかっただろ!」


「ミラルダもういい」

「でもよ…」


「何を言っても無駄だ。きっとレッカは既に転移者の毒牙にかかっているのだろう。だからこうも変わって話が通じないのだ」

「なるほどねー。そういう事か。ならこっちも力づくでなんとかするしかないって事だな?」

「そうだ」


2人は互いに納得した表情を見せる。



「お2人ともご自分が言ってる事お分かりですか?こうも同じ事を言っていることに気付かないとは…誤解は誤解を生む、そういう事でしょうかね……」

「それはこっちのセリフだ!」


「だったら私もそのまんまお返し致しますわぁっ!!」


話が全く噛み合わない3人の会話は突如として終わりを告げる。


レッカが先手必勝とばかりに自らの得意武器である槍を取り出しミラルダに攻めかかる。


素早い行動にミラルダが対応出来ず、レッカの一撃が入る瞬間、一本の小刀がそれを防ぐ。


「悪いがミラルダはやらせない。コイツがいなくなったら俺の話し相手がいなくなるんでね」

「そういうことだ。ってかレッカお前も酷いよな〜。俺が戦えないのを知って俺から襲おうとするんだからよ!」


「だからに決まってるでしょ!1番厄介な奴から倒す。それが戦いの基本ですわ!貴方に変に能力を使われて記憶でも改竄されたら困りますから」

「お前、それもわざと言ってるな!俺の能力が夜にしか使えない事を分かっているだろ!?今は光も差し込む真昼間、能力なんて使えるわけがない。てことはだ!単に倒しやすい奴から倒して数を減らしたかった、それだけだろ!?」


「さあね?どうでしょう?!」


レッカの攻撃は怯むことなくミラルダを襲うがその全ての攻撃をヤークが華麗に防いでいく。


レッカは槍を突き上げ器用に小刀を宙に飛ばすと、その隙をつくようにガラ空きになったミラルダに一撃を入れる。


「ぐぁぁっ!!」

「ミラルダ!」


傷を受けたミラルダを必要以上に心配するヤーク。


「大丈夫だ、心配するなヤーク。こんな傷じゃ俺は死なない。死ぬわけがない」

「本当に大丈夫なのか?…」


「ああ。だから、俺なんかほっといてレッカの事を頼む」

「だが……」


「いいから行けっ!!おかしくなったレッカを止められるのはお前だけだ!お前が奴を止めるんだ!」

「ミラルダ……」


2人の間には妖艶で桃色な空気が充満してそうだ。


戦いの最中。だが2人には関係ない。今だけは2人だけの空間。


「だから、後は頼んだぜ……」


そしてミラルダは気絶する。


「ミラルダ……ぐっ…。分かった。お前の意思は確かに受け取った。だから、一緒にレッカを止めるぞ!!」


ミラルダの腰についていた短剣を取り、先程宙に舞った小刀も取り戻し同時に構える。


「さぁ、来い!!」


ヤークの雰囲気は変わり、レッカを誘う。


「私をさっきまで何を見させられていたのでしょう?……さっぱり分かりませんが、関係ありません。貴方の能力はミラルダと対照的に暗闇がない昼間では使えない。光が差し込み影ひとつすらないこの部屋なら恐れることはない!」

「……」


「ならば、さっさと終わらせましょうか。あくまでも用があるのはこの先にいる方なのですから…余り待たせていては失礼だ」


レッカは槍を振り上げ回転させると、槍が赤く光り、槍に炎が纏う。


槍を回せば回すほどその炎はどんどん大きくなっていく。


「これで終いですわ!」


十分な程炎を纏った槍を手にしたまま、凄いスピードでヤークに突っ込んでいくレッカ。


「それはどうかな?」


その攻撃を避けるように飛び上がるヤーク。


「無駄ですわ。どんなに避けようとも私の攻撃からは避けられない!」


槍を方向転換させて突き上げる。槍に纏う炎が突き出出てヤークを襲う。


しかしその瞬間、ヤークは来ていたコートをレッカの周りを覆い被せるように拡げる。

レッカの周りが一瞬だけ暗く闇に包み込まれる。


ヤークはその暗闇に紛れ込むように溶け込んでいく。


「しまった!!…」


レッカは驚き瞬時にヤークの動きを警戒するがヤークの動きを捉えられない。


コートが地面に落ちて、レッカの周りは明るく光で包まれる。

だが、その一瞬のうちに影を利用し闇の中を移動したヤークは瞬時にレッカの背後に移動していたのだ。


それを僅かに気づくのが遅れてしまったのが運の尽き。そして実力の差。


ヤークの持つ2本の小刀で切り付けられたレッカは耐えられず倒れてしまう。


「ぐっ……私としたことが…まさかそんな手で強引に闇を作るなんて…」

「そうかもな。それに強引なのはお互い様だろう。でも勝負は俺の、いや、俺達の勝ちだ」


拾ったコートを倒れたレッカに被せる。


「!!…zzz……」


ヤークは手を広げ魔法を唱えるとレッカは一瞬で寝てしまう。


「フンっ……終わったぞ。……おいミラルダ!起きろ!もう気がついてるんだろ?」


気絶していたミラルダは何もなかったかのようにムクっと立ち上がる。


「なーんだ、バレてたのか」

「当たり前だ。俺がお前の事で間違えるわけがない」


「そっか。でも、あんな攻撃を喰らったんだからもうちょっと心配してくれてもいいだろ?」

「……お前が大丈夫だと言ったんだ。なら大丈夫だと俺は知ってる。それを信じただけだ」


「ヤーク。……さぁて、レッカの事はどうするんだ?夜まで待って俺の能力でてぎわよく、かつ強引に記憶をいじって正気に戻させるか?それとも他の記憶を入れて無かったことにするか……」 


「いやそのままでいい」

「どうするつもりだ?」


「どうせならこのまま、今のレッカを利用して転移者達を誘き寄せる餌にする」

「餌?、物騒な響きだな。でも、転移者と会ってどうするつもりだ?まぁ、戦うんだろうけどよ…」


「それもそうだが、少し気になるんだ。あの強情なレッカをここまでモノにした転移者の事がな……」

「そうかい。お前がそういうなら協力する。でも浮気はするなよ?」


「するわけないだろ?俺はお前一筋だ」

「ヤーク……」


ここからはご想像像にお任せしよう。


ここまで閲覧頂き誠にありがとうございます。


よろしければブックマーク、評価を頂けると、とても励みになります!



次回もお付き合い頂ければ嬉しい限りです。

勝手に祈ってお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ