表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

【第5話】記録官と亡霊(後編)

宙に浮かぶ羽ペンが、無数の詩篇を走り書きする。

リタの周囲には、紙でできた刃と鎖が次々と襲いかかってきた。


エルマー・クローヴ。

彼は“記録魔術”の達人だった。


歴史を書く者は、時に未来すら書き換える。

それが彼の信念であり、狂気だった。


 


「君は、忘れてしまったのかもしれないな。

 君の妹が火に焼かれた夜――なぜ君はそこにいなかった?」


リタは答えない。

ただ、襲い来る紙の刃をかわしながら前に進む。


銃を構え、魔術の中枢を狙う。


「あなたが焚刑命令を書いたのね。記録の筆で人を殺した」


「違う。私は命令されて書いただけだ。

 だが、その命令が“どこから来たのか”を、君に教えてやってもいい」


リタの瞳が揺れる。


 


銃声が一発。

エルマーの左肩をかすめ、魔術の回路が一部破られる。


「口で語るより、記録を見せるほうが早いか……」


彼はポケットから、封じられた一冊の帳簿を取り出す。


そこに挟まれていたのは、七年前の命令書の写しだった。


 


『焚刑対象:ミレイユ・ヴァレンタイン

 起草者:カティア・ルブラン

 決裁印:アヴェル・グランツ』


 


「……カティア……?」


リタの指が震える。


「彼女は、妹を処すことを“提案”した貴族だ。

 だが最終決裁を下したのは――現在の聖印会議議長、アヴェル・グランツ。

 つまり、君が最後に狙っている“仮面の男”だ」


リタは帳簿を奪い取り、銃を再び構える。


「これ以上の言い訳は聞きたくない」


エルマーは小さく笑う。


「ならば撃つといい。だが最後に伝えておこう。

 ミレイユは、君に何かを託していたよ。

 ……『祈りを、最後まで』とね」


 


引き金が引かれ、銃声が図書院に響いた。


宙に浮かんでいた羽ペンたちは、静かに床へと落ちていった。


 


記録官は倒れた。

だが彼が遺した帳簿の一頁が、リタの手の中で震えていた。


「祈りを……最後まで?」


 


妹が何を思って、炎に包まれたのか。

まだ、全ては終わっていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ