表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

岡っ引きの日常はこんな感じ

睦月の寒い朝、下っ引きの正吉が血相を変えて元八の家に飛び込んできた。

「親分、親分、てーへんです。辻斬り、辻斬りです。

」息の上がった状態で途切れ、途切れだが、急いで告げた。

「どこで。誰が殺られたのかわかってるのか。」

「深川の柳橋のたもとでさあ。女以外はまだ。」

「そうか。じゃあ行って仏の顔でも見てみるか。」

「あ、そうそう。もう般若の親分がうろちょろしてましたぜ。」

「まあ仏の顔見て、中村様の所に顔出すか。」


それから正吉と元八は現場に急いだ。

現場に到着すると、般若に挨拶し、女の様子とじっくり見た。

冬の朝というのにまだ辺り一面に血の臭が漂っていた。

女は肩から袈裟斬りの一太刀だった。

一瞬で絶命したのは見るかに明らかだった。

元八はじっくりと見たが、正吉はすぐに顔を背けた。

正吉は血が嫌いで、魚の血も見たくないほどだ。

般若は元八に背中越しに話しかけた。

「おー、元八早かったな。ひでえこったな。一太刀だぜ。血の臭がな。」

元八はただ頷いた。

「女は夜鷹でこの辺りで商売していたみたいだな。

まだ誰が面倒見ていたかはわかってない。」

元八はまた頷くだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ