表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ




 アンドロイドと呼ばれる魔法の国があった。そこを支配するのは美少女ユリエッタだった。背が低く恐ろしい美貌を持っていた。


「あなたたちの全てを私は愛します。自由と平等は誰の手にも降り注いでくるわけではありません。際限ない努力と苦悩の果てに手にするのです」


 ユリエッタの演説は国民二千万人の元にラジオで届けられた。際限ない戦争の果てに生き残った国だった。


 様々な権力闘争の果てに天才と呼ばれた少女によってアンドロイドは統治された。国民は日々偶像化されたユリエッタの姿を舞台やラジオで見聞きしていた。

 とある都市部の舞台でユリエッタと王子の演劇が行われた。


「王子様、私にどうか従ってください。もう戦争はしないとこの血に約束してください」


 女優がナイフで手を切る。血が滴り落ちる。


「やめてください王女様。あなたが血を流すことはありません!」


「命に代えても国を守りたいの……」


 突如女優の顔が豹変し王子にナイフを向ける。

 王子はおびえながら女優の顔を見つめる。


「あなたのことが好きだった。それでも戦争を止めることはできない」


 そう言い残して王子はその場から去る。

 観客は騒然としながら舞台を眺める。

 ユリエッタ扮する女優は涙を流す。


「いやよ! 私達のせいで国民が死ぬなんて」


 観客はいつものようにユリエッタ扮する女優に感動する。

 舞台が終わると、観客たちの中で様々な噂話が繰り広げられた。

 あれほど人を引き付けるユリエッタは何か特殊な魔法を持っているに違いないというのが彼らの主張だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ