表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《500文字小説》夕暮れ時に見た夢は

作者: 十司 紗奈

 ふと時計を見る。中途半端に時間が余ってしまった。

 僕の故郷が、そこから電車で三十分程の所にある。出張に来たついでに実家に顔を出して行こう、と下りの電車に乗った。

 故郷を思う時、必ず浮かぶ顔がある。高校生の時に付き合っていた彼女だ。告白する時、心臓が止まりそうな程緊張した事、初めて手を繋いだ時の幸福感、初めてのキスで歯がぶつかった時の気まずさ。あれから何人かの女と付き合ったが、彼女ほど好きになった相手はいなかった。

「そういえば、くるみちゃんの娘さん、来年小学校だね」

 その名前にハッとして、目を向けた。通路を挟んだ隣に、僕の母親と同じくらいの人達が座っていた。

「あの子、十代で結婚した上、旦那さんも十以上年上だからね。良い相手に会えて良かったよ」

「確か高校卒業の直前に妊娠したんだっけ?でも相手は大学に行くからって、さっさとこの町出てって。結局あの子一人で堕ろしたんだよね」

「苦しんでる女を一人残して自分だけ逃げるような男だもの。別れて正解だよ」

 僕は次の駅で降りた。

 自分の中では甘い記憶でも、彼女にとって僕は、思い出したくもない過去なのだろう。

 上り電車を待つホームを冷たい夕暮れ時の風が吹き抜けていった。

「秋」という言葉に私は「ノスタルジア」という言葉を連想します。そして何故か、このような話になりました……次は何か紅葉の関連する話を書きたいと思います……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] むむ……途中までほんわかとノスタルジックな世界に浸っていたのに(泣) 人の心は十人十色、まあ人生って案外こういうものなのかもしれませんネ。思い出は、思い出のままにしておいたほうが良いこともあ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ