表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

3.

 その日、面接で何か時事ネタについて聞かれるかも知れないと思って、久しぶりに新聞を買った。


 一面の大きな見出しは、医療機器の大規模トラブルの話。

 クオンタムニューロオプティマイザという覚えにくい名前がついていた。

 その医療機器は意識不明の患者の脳に電極を繋ぎ、そこから信号を送ることによって、脳機能の回復を図るとかいうもので、仕組は知らないが、結構な成果を上げているらしい。

 臨床的にはかなり最近認可されたものだが、実験は10年くらいまえから始まっており、実は、最近一番最初の被験者(ずっと意識が回復しなかった)が亡くなり、その後立て続けにトラブル――明らかに意識を回復すべき患者が回復しない、ということが起きているとのこと。

 原因は今もって不明。

 システムは、スパーコンピュータ的なメインサーバーで管理されており、一部にシステムをシャットダウンすべきだという話もあるものの、意識を回復していない患者にどんな悪影響があるかも分からない――という話で、今後の検証が待たれる、というニュースだった。


 ま、小さな企業の事務の面接なので、そんな事件について何か聞かれることもないだろうけど。


 事故に遭って《転生》する直前の記憶である。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ