表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/188

7話 決着と作戦会議

 



 スーーハーーー

 深呼吸する。失敗は許されない。少しミスったら消し飛ぶし、奴隷になる。


 一発勝負の出たとこ勝負! 両手剣を鞘に収め、ナイフの持つとこを口に入れて駆け出す。



 ついでに折り鶴を飛ばして目くらまし。あと少し。2、3歩で届く。構えた。来る!



「【紅炎拳】!」

「【ふひっふ】(スリップ)」


 ツルッ


「なっ!?」


 踏み込んだところを転ばせて炎の拳は上の方に飛んでった。



 倒れてるところに俺の両手両足を使って押さえ込み、口に咥えたナイフを顔の横の地面に叩きつける。


「ほふほはひはへ(ボクの勝ちだね)」


「締まんねぇな……まあ、オレの負けだ」



 勝った! ……よく考えたら折り鶴飛ばした意味無くね。もったいないことしたかも。



 相手の決め手のスキルが発動してから拳を振る動作まで入ってたから良かったけど、ノータイムの魔法とかだったら食らってたな。


 攻撃を察知して先に転ばせれるようにしなきゃ。反省。











「【契約】履行。これでオレら〘レフテスの楔〙はお前の傘下だ。よろしく」


「意外だね。もっと渋るかと思ったんだけど」


「オレはアマゾネスだからな。勝者が絶対なんだよ」



 やっぱりアマゾネスだった。てか、こいつらの組織名かっこいいな。レフテスがなにかは知らんが。



『特殊条件を満たしました』『スキル:【支配】を獲得しました』


 はい? 特殊条件とはなんぞや。 そもそもどんなスキルだ?



 スキル

【支配】ランク:レア レベル1

 服従した者を支配状態にする。



 特殊条件とやらは書いてなかった。支配状態が何かも説明不足だし。


 ゲーム内でも世の中甘くないってことだろ。最近分かってきた。


 このゲー厶は最低限しか情報を出さない感じなんだろう。ワクワクできるからいいけど。




「ん? オレのステータス、支配状態ってやつになってるな」


「支配状態がどんなのか知ってるするかい?」


「ああ、英雄譚とかだと魔王が使ってたな。配下と念話をしてる描写で出てきてた」


「やってみるよ」



 もしもし聞こえる?



「どう?」


「なんも聞こえなかったぞ」


「スキルレベルかな?」


「今いくつなんだ?」


「1」


「上げればできそうだな」


「じゃあ、上がったら念話おくるからそれまでは一旦お別れで、気をつけてね」


「そっちもな」















 村発見。なんか騒がしいな。行ってみよう。


 暇そうなおばあちゃんがいる。



「すみません、何かあったんですか?」


「ん? ああ、旅人かい? 近くの村が怪しい連中に滅ぼされたみたいなんだ。それで王都から兵士が派遣されているんだ」


 おっと? これはまずい。


「いつ頃来たんですか?」


「ついさっきだよ。昼前に着くなんてありがたいことだねー」


「そうなんですね。あ! 野営地に忘れ物してしまった。取ってくるので旅人が来ると兵隊の方々にも伝えておいてくれますか?」


「えぇ。構いませんよ。お気をつけて!」


 オレっ娘さん達に伝えねば!













 見つけた。


「おーい、オレっ娘さーん」


「なんだ? 忘れもんか? てかオレの名前はレネフだ!」


「へーそうなんだ。あ! そうそう、近くの村に王都から兵士が派遣されてるみたいだから伝えに来たんだったよ」


「ああ、想定内だから心配すんな。昨日の夜村が滅びてんだから来るだろうと思ってたよ」



 確かに。待てよ、こいつらと協力すればいけるのでは?



「ねえ、来てる兵に勝てる? 君たち」


「当たり前だ。ありゃ先遣隊だから余裕だぜ」


「なら早速ボクに協力して欲しいんだけど」


「いいぜ……なんて呼べいい?」


「呼び方か……ボスで」


「分かったよ、ボス。で、何すればいい?」



 うーん。どうしようか。俺が東に回り込んで退路を塞ぐか? いや、そうするとプレイヤーが西から来た場合、すごく怪しくなる。


 解放条件の村の滅ぼしが作戦の立案だけで反映されるかってのも検証する必要があるから……



「ボクはここで待機して西から来る異界人や増援相手に対話で時間稼ぎをする。その間に、君たちは二手にわかれて1つが正面から落としに、もう1つが取り逃しがないように村を囲んで塞ぐようにお願いするよ。人員は足りるかい?」


「なんでするかは気になるが、分かった。人員は他の拠点にもたんまりいるから問題ない」


「どうやって連絡を取っているんだい?」


「通信の魔導具だよ」



 そんなのもあるのか!



「なら相手にもあるかもしれんし、伝令とか通信しそうな奴から手早く倒してね」


「注文が多いな……了解だよ。10分後でいいか?」


「うん。よろしく」


 さて、西からはどれくらいの規模の部隊が来てるんだろう。頑張ろ。



面白かったらブックマークと評価くだせぇ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ