表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/188

3話 初アーツと村

 


 もしかして【隠密】はパッシブだから上がりやすいのか? 常に気配が薄くなってんのかなー?

  歩いてるけど【歩術】が上がらないのは、アーツ使ってなかったからかな?

 使ってみよう。


「【踏み込み】!」


 左足が勝手に動いてる。不思議な感覚だな。


 ドンッ


 終わったっぽい。左足を前に強く踏み込むアーツか、これに合わせれば攻撃の効果が上がるってところか?


 そういえばスキルはステータスでタップして詳細が見れたよな。 アーツもいける?


「ステータスオープン」





 プレイヤーネーム:クロ

 種族:人間?

 レベル:5

 特性:変人・狂人

 HP:250

 MP:100

 スキル:□□・隠密3・歩術1・成長促進1




 スキル

【歩術】ランク:ノーマル レベル1

 歩き上手になる。歩くことに補正が入る。

 アーツ:・踏み込み





 アーツ

【踏み込み】

 利き手の反対の足を前に強く出す。

 CT(クールタイム):5 秒


 え、説明これだけ? スキルレベルが上がればいいアーツも出てくるよな?

 とりあえず使いまくりながら、村に行くか。

 1回も魔物に遭遇してないのって【隠密】のおかげかな?




 もうじき1時間歩いてることになる。

【歩術】のレベルが1上がった。アーツは増えなかった。

 時間はまだ23時だし行ける所までいこ……明かりが見える! 村かな? とりあえずダッシュ!













 {チオフメ村}


 お、ボロいけど看板がある。柵はいかにも村って感じで申し訳程度にあるな。ここなら滅ぼせそう。


「お、旅人か?」


「えぇ、そうです」



 気さくなおっちゃんだな。黒髪黒目だしリアルにもいそうだ。



「王都に行くのか?こんな夜中にご苦労なこった」

「やっぱり宿とかないですかね?」


「いや、この時間ならまだ村長の家なら泊めてもらえると思うぜ」


「ではお願いしたいです」


「おうよ!ちょっと待っとけ、呼んでくる」



 待ってる間にもう1人の衛兵から情報でも引き出すか。


「強そうな人ですね、彼。結構有名な方だったりするんですか?」


「ん? ああ、あいつは生まれも育ちもこの村だから有名ではないが、他の衛兵全員でかかってもいい勝負になるだろうさ」


「全員って何人いるんですか?」


「あいつ含めて4人だよ。昼と夜で2人ずつ交代でやってんだ。こんな辺鄙な村を攻める酔狂な奴なんていないよ。」


 ペラペラ喋ってくれるな、こいつ。まぁ、戦力の把握が出来たのはよかった。


 さっきの衛兵は不意打ちで殺るのが1番確実だな。他のはPS(プレイヤースキル)の訓練にちょうど良さげだな。



「おーい、待たせたなー!」

「お待たせ致しました、旅人の方。村長のクルップです。何も無い村ですが休息の場にしくれれば嬉しいです」


「いえ、泊めさせてくれるだけで十分です。ありがとうございます」


 大分禿げてきてるお爺さんだ。なんでこんなに旅人が高待遇なのかは分からんが乗っておこう。



 ザッ


 足音?

 振り返ると、銀髪ショートで俺のより少し薄い水色の瞳をした、大人びた雰囲気の割には小柄な少女がいた。プレイヤーカーソルもついてる。


「わたしも……泊まる」


「えぇ、1人増えるぐらい、問題ありませんよ」


 村長太っ腹!


 でも困った。プレイヤーがいるなら襲撃が露呈してしまう。とりあえず、別の日にしよう。

 プレイヤーは生き返るからしゃあないな。


「では、着いてきてください」









「ここがわたくしの家です」


 うん、ボロい家。知ってた。


「散策する」

「ボクはこのまま寝ますね」


「分かりました、散策と言っても何もございませんがごゆっくり。帰ってきましたら、2階の階段すぐ右の部屋をお使いください」


「ん……」


 無口な子だな。


 リビングに案内された。


「村長さん、もしかして一人暮らし?」


「えぇ、妻に先立たれまして。娘は王都に出稼ぎに行っております」


 椅子が1つしかないのは、親子仲が良くないとかか? どうでもいいか。


 ……これはチャンスでは? 死体回収して用事をでっちあげればいいし。


 では、やりましょー!


 ゴキッ


 いや、切れ味悪!首を切断しようとして折るってもう剣じゃないじゃん。さすが初心者の片手剣! なにでできてんだろこれ?


 まぁ、それは置いといて、さっさと回収して部屋に行こう。




 爆発音!? 外だけど結構近いぞ。


 ドアを開けた先は、家が数軒燃えてる様子。


 たまげた。俺が何かする前にこの村終わりそうなんだが。この村を滅ぼすのは俺だ! 犯人を一旦止めて、協力して落としたいな。




「あっ」

「……プレイヤーに……用はない……」


 そう言いつつも、手をこちらにかざして警戒を解かない無口プレイヤー。この子がやったんだろう。

 剣は抜かずに対話で何とかしよう。プレイヤーが襲う側なら、協力する余地もあるはずだ。


「そちらの目的は?」


「……ユニークスキル……解放……」


 へえ?


「条件は?」


「……死体……200個……集める……」


「なら、協ry」


「何しやがる!!!!よくも俺の故郷を!!!!!!」


 あ、強い衛兵さんだ。


「おい待て、相手は魔法使いだ。この距離じゃあしんどい。俺が引きつける。あとは任せたぞ! これでもくらえ!」


 あ、もう1人の弱い方の衛兵さんだ。


 火の魔法で焼かれた。その間を縫って強い方が決めにかかってる。これは厄介そうな衛兵さんを倒すチャンス!!


 俺は無口プレイヤー向けて駆け出し、同時に接近していた衛兵さんの頭に剣を振り下ろした。




『レベルが上がりました』


「よしこれで強い奴は居ないし、殺りたい放題だ。改めて、ボクは、クロ。ボクのユニークスキル解放条件の1つが殺すことだから協力しない? もちろん死体はあげるよ。」


「…………わかった……名前……ネア」


「じゃあ、早速、君は村の柵を焼いて逃げれないようにしてくれ。中にいる住民はボクが殺る」


「……ん」


 テトテト走っていった。カワイイ。


 あと、予想よりあっさりと協力してくれたな。もっと疑った方がいいと思う。


 さて、住民が集まるのは広場だろうし、俺も頑張るか。


 いざ! 出陣!!


まだ序盤も序盤なので展開早め。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ