表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/169

弱体魔法

「あの、さっきの話なんですが・・・弱体魔法が有効なのかなって」

「え、何の話?」


 ティオフィラとイダが揃っておかわりのシチューを取りに行く頃には、他の皆の食事は一通り済んでいた。

 アンナはそのタイミングを見計らっていたのか、恐る恐る自分の意見を述べる。

 流石にちょっと飽きてきたマッシュポテトをもそもそ頬張っていたクロードは、その言葉の意味が分からずに聞き返していた。


「そうか、それもあったわね!確か・・・ウィークネス・アーマーだったかしら?」

「うん。あの蜘蛛の魔物の外皮は硬かったから、それを使えば戦えるんじゃないかって思って」


 間の抜けた声を上げたクロードとは違い、クラリッサはすぐにアンナの発言の意図を理解する。

 彼女が口にした魔法の名前にアンナは頷くと、残ったシチューの最後の一口を口にした。


「あぁ!さっきの話か。へぇ~、いいじゃんそれ?いけるんじゃないの、それで」

「でも、その・・・私、弱体魔法は苦手で。強化と違って抵抗とかあるので、それがうまく通せなくて・・・」


 二人の会話にようやく理解が追いついたクロードは、ようやく見えてきた光明に素直に喜びの声を上げる。

 しかし彼の喜びにもアンナは表情を翳らせていた、彼女は次第に小さくなっていく声で、何故今までそれを使わなかったのかを吐露していた。


「そうだったわね・・・でも、それじゃどうしたものかしら?」

「?それなら、ティオにそれを覚えさせればいいんじゃないのか?」


 彼女の言葉にその事情を思い出したクラリッサは、申し訳なさそうに身体を縮めている彼女の肩を撫でて慰めていた。

 クラリッサはせっかく持ち上がった計画の頓挫に頭を悩ませていたが、その仕草にクロードは不思議そうに首を捻る。

 少女達の育成こそが本願の彼にとって、必要ならばティオフィラに覚えさせれば良いというのは、当然の考え方だった。


「そうか、そうですね・・・才能のあるティオちゃんなら」

「でも、大丈夫でしょうか?先ほどの戦いでも、杖を捨てて飛び出してましたけど・・・」

「それは、ほら。なんとか、頑張ってもらって」


 クロードの言葉に納得を返すクラリッサとアンナも、ティオフィラが素直に受け入れるかは不安に感じていた。

 その不安を考えていなかったのか、クロードの言葉は歯切れが悪い。

 そこにティオフィラとイダが、シチューを山盛りにした器を抱えて帰ってくる。


「なんにゃ?あっ!?シチューなら上げないにゃ!!」


 机へと帰ってきたティオフィラに、三人はそれぞれ意味ありげな視線を向ける。

 彼女はその視線にせっかく注いできたシチューを奪われると、両手でその器を庇っていた。


「・・・まだ、あるよ?」


 そのやり取りに不思議そうに首を傾げたイダは、静かに台所の方を指差してシチューの残量を告げていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ