ステータス
「―――っと、大体こんな感じかな?どうだ、自分達の実際の能力を聞いてみて。イメージ通りだったか?」
最後に発表したイダのステータスを語り終えたクロードは、少女達の感想を求める。
彼女達は一様に神妙な表情をしていたが、ティオフィラとイダだけがお互いの能力を話し合ってじゃれついていた。
「クロード様、質問よろしいでしょうか?」
「ん、いいぞクラリッサ」
少女達それぞれがはっきりと示された自分の能力を受け止めようと整理している中で、クラリッサが一歩前に出てはクロードへと手を上げる。
「説明された能力はランクで表現されてる思うのですが、これはGが下限なのでしょうか?」
「たぶん、そうなんじゃないか?いや見る限り、G-が最低かな・・・上限はなんだろう、A+かもっと上があるのか・・・」
「そうですか・・・うぅ、じゃあ私は耐久が最低近くなんですね」
クロードの説明に自らの能力を省みて落ち込んだクラリッサは、とぼとぼと少女達の下へと戻っていく。
戻ってきた彼女の傍にはすぐにティオフィラとイダが寄ってきていた、彼女らは自らの能力と比べてはクラリッサのことを励ましている。
「あの、私も質問よろしいですか」
「あぁ、構わないよアンナ」
「この技能の数値は、高いほど熟練しているって事だと思うんですが・・・料理がⅡってどれくらいなんでしょうか?」
おずおずと前へと進み出てきたアンナは、控えめに手を掲げている。
彼女は何よりも、自らの料理技能の程度を知りたいようだ。
ここ数日、彼女の手料理を振舞われてきたクロードからしてもその心情は理解できた。
率先して買って出る役割に、彼女は相当その技術に自信があったのだろう、それを思えばⅡという数字は低くも感じる。
「う~ん、どうだろう。最高がどれくらいか分からないし、どの数値がどれほどかってのはちょっとな・・・」
「・・・そうですか」
クロードの説明に、どこか気落ちしたように肩を落とすアンナは、ゆっくりと少女達の下へと帰ろうとする。
「でも、アンナの料理の腕前でⅡってことは・・・Ⅰでもあれば一人前で、Ⅱもあればプロ級って事なのかもな」
「そう、でしょうか?その、クロード様もそう思いますか?」
クロードの声に立ち止まったアンナは、一度不思議そうな表情を作ると、今度はもじもじと恥ずかしそうに視線を巡らせ、上目遣いにクロードの考えを聞きたがった。
「おおっ、勿論!あれだけうまい料理を作れるアンナの技能がⅡなんだから、当然そんな感じだろ?いやぁ、アンナがいてくれて助かるよ」
「ふふっ、ありがとうございます。では、もっと頑張って上を目指しますね!」
「お、おぅ。期待してるぞ」
彼女の視線の意味を特に考えもしないクロードは、素直に今までの食事の出来を褒め称える。
彼の言葉に優しい笑みを漏らしたアンナは、両手を握ると決意を込めて気合の声を上げた。
アンナの突然の行動に一瞬びくっと肩を震わせたクロードは、意気揚々と戻っていく彼女に適当な言葉を掛けていた。
「いや、そんな事よりも聞かなきゃいけない事があるでしょ!!」
「どうした、エミリア?何か気になる事でもあるのか?」
「ある、あるわよ!当たり前みたいに言ってるけど、そもそもレベルってなによ!?そんなの知らないんだけど!!」
アンナとクロードの平和的なやり取りに、苛々するように足を踏み鳴らしていたエミリアは、その感情のままに大声を上げる。
クロードへと詰め寄ってきた彼女は、彼の説明の根本的な部分について疑問を叫んでいた。
「えっ!?レベルって普通に普及している概念じゃないの?」
「いえ、初めて聞きました。勿論、言葉の意味でなら知っていましたが・・・」
「そうよ!当たり前のように、3レベルとか4レベルとか言ってたけど、一体どういう意味よ!!」
こういった世界のため、当たり前に普及していると思われたレベルという概念に、エミリアは初耳だと主張する。
クロードはクラリッサへとその言葉の真偽を視線で問うが、返ってきたのはエミリアに同意する言葉だった。
説明の間もエミリアはそこが引っかかって仕方なかったのか、今までの鬱憤を晴らすように大声を上げる。
「えーっと、そうだな・・・まぁ、それこそ言葉通り強さの水準って事なんじゃないかな?レベルは1から始まるんだろ?上限は100か、99とかか?もっと上かもしれないけど。魔物とかを倒すと経験が溜まっていってレベルアップするんだよ、きっと」
「・・・つまり強くなれるってこと?」
エミリアに迫られたクロードは現世での経験、つまりゲームやら知識とイメージでそれを説明する。
その内容はかなりふわふわとしたものであり、かつ正しいかも分からないものであったが、クロードがイメージするレベルとはそういったものであった。
彼が語った内容からエミリアは一つの事実を読み取り問いかける、それはこの状況においてはとても重要なものであった。
「そういう事なんじゃないか?先に皆の能力を見とけば、そこらへんはっきりしたんだが・・・」
「しっかりしてよね、大事な事なんだから。でも、もしクロードの言うとおりなら私達はまだまだ強くなれるって事でしょう?」
「それは、間違いないと思うぞ」
事前に彼女の能力を知っていれば、その差異によってレベルの影響を検証できたが、初めて発動させた能力にそれは無理な話だった。
クロードの不備によって不確かなままの情報も、成長の余地を示されれば導ともなる。
エミリアはどこか自信ありげに微笑んでみせていた、彼女の問い掛けにはクロードも疑う余地なく同意していた。
「にゃー!!それなら、ティオも一杯倒すにゃ!!」
「・・・頑張る」
クロード達の会話を聞いていたティオフィラが元気よく拳を掲げると、大勢敵を倒すと宣言する。
彼女に背中へと乗っかられていたイダも、ティオフィラを振り落とすと静かに拳を握って決意を滲ませる言葉を吐いた。
「えー、皆がやる気になってくれたの嬉しいのですが、その前に伝えたい事があります」
危機的状況に強くなれる道筋がはっきりと示された事で、彼女達の士気は高くなる。
元気よく宣言した二人に触発されて、他の少女達もそれぞれに拳を握っていた。
そんな中で、クロードはどこか深刻そうに伝えたい事があると、注目を集める。
「なによ・・・この期に及んで、まだ何かあるっていうの?」
十分すぎるほどの情報量に、頭の中を整理していたエミリアはさらに何かを言おうとしているクロードに、疑いと期待の混じった視線を送る。
「・・・まあね。実はこの眼は、能力だけではなく才能も見抜くことが出来ます!はい、拍手!」
「にゃー、すごいにゃー!」
「・・・すごすぎ」
エミリアの視線に意味ありげな表情を作ったクロードは、彼女達のステータスに表示されていた最重要な情報を発表する。
彼の言葉に促されたティオフィラが、適当な拍手と感想を声にするが、果たしてどれほど意味を理解しているのか。
彼女の隣で拍手をしながら、静かに感想を漏らしたイダはその意味を噛み締めているようだった。
「・・・は?えっ、なに言ってんのあんた?そんな訳、えっ!?マジなの!!?あんた・・・本当に何者なのよ?」
クロードの言葉を信じられないと何度も聞き返し否定するエミリアは、変わらない彼の表情にいつしか冗談ではないと気づき始める。
その顔に浮かんだ表情は、いっそ恐怖と呼ぶのが相応しかった。
「それは、本当の事なのでしょうかクロード様?本当に、私達の才能が・・・?」
「あぁ、間違いない。それで、どうする?今度こそ個別に話そうか?」
クラリッサが確認するように問うてきた言葉に、クロードははっきりと断言する。
彼はより深刻なプライベートな内容に、再び少女達の意思を確認するが、彼女達は無言で首を振っていた。
「そうか。じゃあ、クラリッサ君からだ」
「はい、覚悟は出来ています」
クロードの言葉にクラリッサは一度目蓋を閉じると、覚悟を決めたように一歩前へと踏み出した。
彼女の表情に薄く笑みを作ったクロードは、横目でそのステータスを確認すると、そっと読み上げ始める。