表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

一方その2

「こ っ そ り」竜がそう言うとコリコリの目の前から竜の大きな姿がすうっと消えてしまいました。

コリコリは竜がいなくなってしまったのかと慌てて今まで竜がいた場所に走り寄りました。

すると目に見えない何かにぶつかり 転んで仰向けになってしまいました。

起き上がれずにあぶあぶしていると、いつものような笑い声が聞こえ大きな鼻先が起き上がらせてくれました。

よくよく見ると、竜はちゃんとそこにいました。周りの木々に紛れて見えづらくなっていただけでした。


安心したコリコリは気配のする方へこっそり向かっていきました。

そこには人間の子どもが泣きながら木の下に立っています。

その様子がとてもかわいそうだったのでコリコリは思わず駆け寄ってしまいました。

人間の子どもはコリコリを見るとびっくりした様でしたが、すぐにうれしそうにコリコリを抱きしめました。

人間の子どもはコリコリに何か言っていますが 人間の言葉が分からないので竜に助けを求めました。

すると竜はとても慌てて姿をあらわして側に寄って来ました。

竜の姿を見ると人間の子どもは驚いて、コリコリを抱きしめたまま、腰を抜かして座りこんでしまいました。



コリコリが竜を見ると、竜がなんだかしょんぼりしているのに気づきました。

人間の子どもは竜を怖がっている様子なのです。

コリコリは 竜は人間の事が嫌いではないのを知っています。

そこでコリコリはその腕の中から抜け出して人間の子どもの顔にすり寄りました。

すると人間の子どもはコリコリと竜が仲良しだと気づき、落ち着いたようです。


やがて 竜が木の間になにかを見つけました。

薄緑色のかたまりが木の枝の間にはさまっています。

竜はそのかたまりを木の間から取り出そうとしています。

でも上手くいきません。

竜の爪はとても鋭いのでかたまりを引き裂いてしまいそうです。

鼻先を使って取り出そうとしますが、大きな鼻先は木の隙間には入りません。


コリコリは竜が困っている姿を見て気づきました。

竜は小さな自分とは違い 何でも上手く出来る、出来ない事は無い、と思っていました。

でも竜にも出来ない事がある。

小さな自分にしか出来ない事がある。



「ぴっ」コリコリは竜に向かって自分に任せて、としっぽを振りました。

竜が任せたと場所を譲ると、コリコリは するすると木に登って薄緑色のかたまりの所までいきました。

かたまりは柔らかくて木にしっかりはさまっています。

コリコリはかたまりがこわれない様に、慎重に 押したり引いたりして木の間から取り出しました。

そのかたまりはコリコリによく似た形をしていました。


コリコリがそのかたまりを人間の子どもに渡すと、人間の子どもはうれしそうにかたまりを抱きしめました。

そのとたん、かたまりの中から白いものが飛び出してかたまりはぐんにゃりしてしまいました。

人間の子どもはまた泣き出しました。

コリコリはどうしたらいいのか分からずにおろおろする事しかできません。

すると竜が魔法を使いぐんにゃりしたかたまりを直してあげました。


人間の子どもは驚いていましたが、やがて立ち上がると晴ればれした顔になり、ふたりに向かって何か言っています。

コリコリには言葉の意味は分かりませんが、その笑顔を見ているうちになんだかこちらの方もうれしくなってきました。



やがて、森の外れから別の人間の声が聞こえてきました。

どうやらこの人間の子どもを呼んでいるようです。

コリコリは頭で人間の子どもをそっと押しました。

人間の子どもはコリコリを撫でて、竜に向かってぺこりとおじぎをすると回れ右をして声のする方へ走っていきました。


コリコリは竜が自分を頼ってくれてとてもうれしく感じました。

こんな小さな自分にも出来る事があるのです。

そして思います。

自分が出来ない事は竜が、竜が出来ない事は自分がすればいいと。


竜が言います。

「行こう、相棒」


コリコリは答えます。


「うん、いこう、あいぼう」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ