表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/135

〔崩壊者〕

 大和の背後の天井を突き破って現れた赤黒い肉の塊。

 ずんぐりとした2本の腕と野太い短足。

 発達した胸筋と背筋で小山のような威容を曝す半裸の大男が、飛び退いた大和と、能力の効果範囲が広がり過ぎるのを抑えるため1度指環を嵌め直した時雨を、長い黒髪の間から覗く白い眼でジッと見つめる。腰布だけを廊下一杯に広がる赤黒い体躯に纏わせた大男は、時が止まってしまったかのように微動だにしない。

 しかし、



「コイツ、感染者だと!?」



 時雨は巨人のような大男を見て、経験と知識から典型的な〔強化型(パワードタイプ)〕の症例と断定。またもや感染者を排斥しようとする組織から送られた、教義と矛盾する刺客に少年は驚きを隠せない。

 だが、時雨の蒼い瞳が大男の背中に生えたそれを見た瞬間、



「そういう、ことか!」

「ああ、ヤツや屋上の狙撃手は、〔崩壊者(ダウナー)〕だ」



 時雨の眼が〔大男の背中から幾本も生えた、槍の穂先のような形状の透明な結晶〕、〔界子(スフィア)の塊〕を見て言葉を発したタイミングで、大和がその理解を肯定する答えを返す。

 つまり、



「〔真実ノ御旗(トゥルーフラッグ)〕は、俺達感染者の最大の死因、能力の使い過ぎで人格が崩壊した状態の人間を、赤ん坊以下の知能しかない〔崩壊者(ダウナー)〕を、洗脳して〔手駒〕にしてやがるのか!?」

「そうだ。なぜなら奴らにとって、感染者など人間以下のゴミ。大義を達するために、何の関係もない一般人を使うことに躊躇いもないのだろう」



 大和の補足に、時雨の背には怖気が走る。

 たとえ人格が崩壊しようと、白濁した目でこちらを見つめる彼は被害者なのだ。今まで歩んできた人生全てを犯され、否定され、利用された、絶対に存在してはならない存在なのだ。

 だというのに、



「迷うな。惑うな。躊躇うな。アレはすでに人ではない。知っているだろう?〔崩壊者〕は、人格というタガが外れたことで、とてつもなく強力な戦闘力を持っていると」



 時雨の隣に立ち、迎撃態勢をとる大和の言葉は、ただ前を見据えて進むことを促す。

 だから、



「く、そ・・・!」



 時雨は、ギシリと歯を食いしばって眼前の光景に立ち向かう決意を固める。

これだけ迷ってしまったのは、〔ついさっき眼前の大男と同じように、力と組織の思惑に振り回され、苦しんできた少女〕の心情をプロファイリングしていたためだった。

目の前の男が、凛名と同じなのだと気づいてしまったからだった。

 そして、



『俺は・・・何を考えている』



 時雨は、湧き上がる感情の整理をつけられない。

 なぜなら、

 


『俺は、コイツや凛名を、救いたいのか?』



過去、理不尽な離別を強いられた時雨の心は、彼らに降りかかった理不尽(それ)を、簡単に見過ごし、見捨てることが出来なかったからだ。

 しかし、



『馬鹿な!クソ!俺は、利用するだけだ!』



 時雨は、感情的になっている自分をそうして無理やり引き戻す。ただ、眼前の〔敵〕を打ち破ることだけに、意識を集中する。

 だから、



「・・・どいて、くれええええええええええええええええええええ!」

「待て!?無茶だ!?」



 夜色の髪を翻した少年は、大和の制止を無視して哀しき巨人に特攻する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ