表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/135

凛名‐①

 上空から声。次の瞬間、およそ500m先の四車線道路を、空間を奔った巨大な円月の斬撃が両断、粉砕。異常事態を悟った、時雨の後ろを走っていた後続車両がスピンしながら急停止をかけていき、直進するのは時雨の単車のみとなる。

 つまり、



「高架橋を斬った、だと!?」



 単車を横滑りさせた時雨としがみつく少女へ、120m下の川面から、ついさっきまで橋だった瓦礫の落ちる音が届く。そこへ、時雨に振り切られるという判断から、進路そのものを破壊した黒髪の少女がゆっくりと迫る。




 時雨は近づく黒い影と、10mは割られた高架橋を見比べ、必死に思考していた。



『どうする!?ガティには飛行能力も、水上走行能力もない!引き返して強行突破!?無理だ!あんな手練れ相手に、直線軌道の単車なんて一瞬で斬られる!白兵戦!?無駄だ!そもそも〔心が読む症状〕を使ったところで、アイツの速度に俺がついていけない!わかっていても避けられない!何か、何か手は!?』



 黒髪の襲撃者との距離が、50mを切る。時雨の思考は、しかしまとまらない。

 だから、



「時雨、さん」

「どうする、どうすれば・・・は?」



 時雨は、胸元で翼を生やした少女がヘルメット越しに紫水晶の瞳で見上げ、か細い声で自分の名前を呼んでいることに気づくのが遅れた。

 そして、



「い、いいんです、私」

「お前・・・」

「気づくの、遅くて、す、すみません。で、でも、あの人、つまり、私を・・・」

「・・・」

「だから、し、時雨さんは、関係ない、です」



 時雨は、気づいた。少女は、知っていたのだ。自分が狙われている事実を。そして、そこに時雨を巻き込むまいと考えていることを、少年はたった一言で理解する。

少なくとも、彼女が自分の命より、少年を心配しているということも。

 だから、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ