表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Endless Story  作者: 詞葉
23/28

第五章(4)

「さすがに、魔王様の力は素晴らしいな」

「僕の制御が天才的なんだよ」


 ぽつぽつと地面をうがつ雨は、体の熱を奪い、体ににじむ傷に痛みを与える。


「我らが王ながら嘆かわしいことだ。貴様のような人間に扱われるなど」

「文句は魔王本人に言いなよ。彼が勝手にこの体に入ったんだ」


 ずきりと、鈍い痛みが体のあちこちでうずいている。ある程度は制御できるといっても、この力は人間にはできすぎた力。長時間使用すれば体に影響が出る。


(限界も近いね。そろそろ決めないと)


 相手にも相応のダメージは負わしている。お互い、小競り合いはやめにしたいところだ。

 アシスは杖を構え、ゆっくりと魔力を発動させた。細胞の一つ一つから限界まで搾り出し、体内を巡る間に融合させて行く。

 このあと倒れこもうが、どうなろうが知ったことではない。死ななければ良い。


「ふっ、確かに貴様は天才だ。それは、認めよう。魔王様がお選びになった体だけはある」

「それはどーも」

「だが……」


 バズがアシスを見て笑った。いや、違う。アシスではなく。アシスの後ろ。


「っ!」


 その意味にアシスが気づいた瞬間、バズが横を駆け抜けた。向かう先は、シェーナ。


「くそっ、シェーナ逃げろ!」

「えっ?」

「がぁっ!」


 一瞬のことだった。アシスが警告を発し、シェーナが気づき、デュノが吹き飛ばされる。その全てが、本当に一瞬のことだった。バズの手が、ぎらついた爪がシェーナに向かう。そのバズの後ろに、駆けつけたアシスの杖が光る。

 キィンッと澄んだ音が響いた。爪を後ろから突き出した杖で受け止める。アシスの目に、シェーナの無事な姿が映った。


 これで終わる。その思いと共に、アシスは構成を編んだ。


「我が言の葉にて誘わ……っ?」


 突然、声が消えた。なぜだろう? 続きが言えない。喉が詰まる間隔に、アシスは咳き込む。だが出されたのは声ではなく、赤い血の塊だった。


「……ぅっ」


 視線を下げる。自分の胸から、何かが突き出ていた。いや、何かが突き刺さっていた。バズの背中から伸びた、硬質化した腕のような物質。それが、みるみる自分の胸から流れ出る赤に染まっていく。


「貴様は天才だ。だが……人間は愚かだ。弱く、脆いからな」


 ぐらりと、視界が揺れる。遠ざかる声の中に、彼女の声を、聞いた気がした。




   ※ ※ ※ ※ ※




 シェーナには、何が起こったのか分からなかった。

 アシスが『逃げろ』と叫んだ。次の瞬間、突然生まれた気配にデュノが呻き声をあげて消えた。嫌な予感だけが胸を駆け抜けた。

 そして、高い金属音とアシスの呪文。この時、目の前に敵がいるのだとようやく悟った。

 だが、何とかするとか、逃げるとか、そんな選択肢は浮かんでこなかった。浮かぶ前に、アシスの声が不自然に途切れる。そして――


「……アシス?」


 どっと、重い何かが自分の方に倒れこんできた。優しい髪の感触、触れた腕が、彼だと伝えてくれる。だが、アシスは何も言わない。

 どうしたのだろう。魔族は? 戦いはどうなった? 嫌な予感は、鼓動を早める。


「アシス……? アシスッ! アシス、ねえ!」


 答えが欲しくて必死に揺さぶる。だが、聞こえたのはベチャリという嫌な水音。


(これは何? このぬるりとした物は何? この鉄の臭いは? なぜアシスの体からそんな物が出ているの?)


 ぐるぐる回る問い。物言わぬアシスが、導きたくない答えを突きつける。


「い、いやぁぁぁぁぁぁっ!」




   ※ ※ ※ ※ ※





――その程度か? お前の力は。弱くなったな――


 どこからか、声がする。聞いたことがあるようでないような、懐かしい淡々とした声。


(うるさい。なんでそんなことを言われなくちゃならないんだ)

――お前がふがいないから、俺が借り出される。まだ、外に出るには早いというのに――


 朦朧とする意識の中に、黒い影が浮かび上がる。黒い髪、黒い服、白い肌に紅の瞳。それは、自分のよく知る魔族に似ていた。

 違うのは、額とこめかみから三本の角が出ていること。左手の甲に黄金の目があること。そしてその背から生えるのが、蝙蝠の濡れ羽ではなく、神王の羽根を黒くしたものであることだ。


 いつも身近に感じていて、けれど、どこか懐かしい存在。


――俺の復活はまだ先だ。今は無理だ。だから俺の意志は外に出られない。だがお前の意識ももうすぐ沈む。俺の力だけが外に出る。俺も、どうにもできんぞ――

(役立たず……)


 意識に少しずつ霧がかかってゆく。考えることが辛い。苦しい。このまま目を閉じれば、楽になれるだろうか。


――役立たずか……そんなこと、もう知っているだろう? 遥か遠い、あの時に――


 なぜだ? 意識に霧がかかってゆくに比例して、視界が真っ赤に染まってゆく。薄れていく理性に反して力だけが沸き起こる。


――だから、自分で何とかしろ――

(っの、無、せ……き任……)

――あの悲鳴が、最後に聞く声で良いのか?――


 消え行く意識にはっきりと聞こえるあの少女の声。咄嗟に、ダメだという意識が浮上する。

 だが、その意識すら、紅く巨大な力が飲み込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ