表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/100

随筆/もう一度妻を(崖っぷちからつき)おとすレシピ

 昨日、休暇をもらいましてね。ブログの更新やらコメントやらをしてました。その際、〈パスタ〉の麺をゆでておりましたところ、ゆですぎて〈うどん?〉になってしまいました。いけませんなあ。頭のなかはもう、まっ白。

 こんなとき思い浮かべる映画のワンシーンは、名匠フランシス・コッポラ監督の、あの、ベトナム戦争を加害者の立場であつかった名画『地獄の黙示録』プロローグ。いや~っ、賛否両論ありましたよ。BGMは、もち、ワグナーの『ワルキューレ騎行』。――ああ、ヒューズ・ヘリコプターのプロペラが鳴り響く。なぜかサーフィンが。

 バリバリバリバリバリ……。

.

  しらぬまーに、またたくまーに、ふとおーった、おうどーん。

  しらぬまーに、またたくまーに、ふとおーった、おうどーん。

.

  ぼよぼよーっ。

  ぼよぼよーっ。

  ぼよぼよーっ。

.

  OH!

  どおしょーっ。

.

 などと、でたらめな詞をつけて、唄っている場合じゃないぞ。

 私は決断しました。

「ええい、すうどんにしてしまえ!」

 昆布醤油をどんぶりにいれ、のびてふやけたパスタを湯ごと注ぎ、長ねぎを煎じて薬味にして食べてみました。すると、これはもう、うどんそのもの。――うーむ、ジャポニズム~っ♪

 試しに奥方に食べさせてみてください。結果報告をお待ちしてます。(崖っぷちからつきおとされるのは、あなた、かもしれない!)

.

※ 『妻レピ』の番外編としてシリーズ化――できるかなあ……。

     了


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ