表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/100

自作詩/迷詩選

 小学1年生のときに、はじめて作文というものを書きました。はっきりいってアホな子です。まあ、お読みくださいませ。「ボク」とは書かずに「おれさま」です。小学生といえどもウケねらいはするのですよ。父なんぞは、笑い転げながら、いくぶん真に受けたようです。先祖様に宗教に凝る人がいたことと、農地解放で田畑が一町歩も残っていないことをあげて、「百姓は無理だなあ」と釘を差します。母は、いまだにそらんじることができますね。この作文、担任がおもしろがって、給食の時間の校内放送で発表となりました。さて反応は。夕食で、2学年上にいた兄から、「牛乳を鼻から吹いたヤツがいたぞ」と報告をうけました。ふぉっふぉっふぉ、何もおっしやらずとも、爺は、すべて承知しておりますぞ(ノート20091116)

.

  おとなになったら

  おれさまは、ひゃくしょうの おやかたになりたい。

  こぶんは三千人ほしい。

  じょちゅうは千人ほしい。

  さからうやからは はりつけのけいなのだ。

.

 さて次にご紹介しますのは十五歳のときのもの。詩題「キリマンジャロ」は、アフリカの山と珈琲の銘柄をかけてます。この詩を書いたきっかけはちょっとした不満からでした。とある出版社がだしている問題集があり、そこには月刊新聞がついていました。月刊新聞には投稿欄があり、中学生たちのイラストや詩が掲載されていたのですが、詩を読むとどれもこれも恋の悩みの詩ばかりで、硬派をきどっていた当時の私としましては不満たらたらです。そこで批判をこめて次の詩を投稿したところ、意外や意外、採用されて千円図書券を戴きました。

 秋もほどなく終わりますねえ。暗くなって、勤務先から帰宅する途中で立ち寄ったコンビニで、誘惑に負け、つい買ってしまったシュークリーム。、紅茶のお茶うけに戴いている私は、今じゃすっかりスイーツマンですよ~っ。十五の春はまぼろしか(ノート20091019)。

.

   キリマンジャロ

   

  あまい恋よりは苦い人生がいい

  あつい雲がただよう


  くろい海に白い島

  カップに浮かべた白い島

  それはしずむためにあるものなのか


  やまをながめて

  キリマンジャロ

  にがいみのきいたうまいやつ

.

 十五歳の詩につづきまして十八歳の詩。高校卒業文集の一言に載せた内容です。卒業するときの開放感と、当時は、永遠に続くと信じていた未来への希望をうたったものです。――そして僕は十九歳で成長をとめたんだ(←ばきっ!)。高校卒業をひかえ、文集の下書きノートが回ってきたので即興でかいたら、級友たちが、「インパクトがある」といってみんな口ずさんでくださいました。ですが怪しげな宗教団体の教典復唱のようにも感じ、ありがたいと思う反面、とても不気味でした。どうですみなさん、「スイーツ大福教団」に入信いたしませんか? 紅茶とケーキの寄進を歓迎いたします(爆)。昨日は雪で帰宅できなかった私です。本日の出勤、皆様、ご無事で(ノート20091020)。

.

  めざめて百億

  はるか朝

  ひ か り

 イメージはそのおく

.

 いま現場のお仕事のあとで、公文書・報告書をかいてます。おもいきり退屈です。「タイクツ・イズ・マネー」は天の声。

 さて、学生時代のないところの女性友人からこんな電話がありました。

「いやあ、連絡がおくれて悪かったね、インフルエンザになっちゃってさあ。手を洗ったしウガイもしてたんだけどね。休暇をとって病院に行ったの。注射をしたら治ったよ、熱もさがったし」

 なんて色気のない。

 ところが携帯を切った途端に、いかずちが走りました。『妄想の女神』がポエムを口ずさみながら舞い降りてきたのです。

.

  連絡がおくれたのは

  インフルエンザになったせい

  手を洗えば防げるのでしょうか

  うがいをすれば防げるのでしょうか 

  休暇をとれば治るのでしょうか

  注射をすれば治るのでしょうか

  そう、わたしは

  お熱です

.

 皆様、バレンタインデーが近いです。インフルエンザにはお気をつけくださいませ(スイーツマン談)。

「にゃにゃにゃにゃん」(佐藤と名付けた電脳世界のアバター犬・談)

「わわわわわわわん」(中居と名付けた電脳世界のアバター猫・談)

 一同礼(ノート20100123/校正20150506)。

.

>・))>< >・))><   >・))>< v >・))><  


↑ やあまぐろ  >・))>< >・))><   >・))>< >・))><  

  

>・))><         >・))><

.

   シーカヤック


  カヤックにあなたをのせてみた

  波をくぐって二人ともずぶ濡れ

  島に上陸するのは

  もちろん唇を奪うためだ


     (ノート20120612)

     了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ