表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/133

14 使徒との戦いについて

【宣伝】

新作『仲間に裏切られた俺は魔王に転生する。俺だけの最強国家を魔界に築き上げ、最強魔族の軍団を編成したので、地上にいる仲間の領土に侵攻する。さあ、待ってろよ裏切り者ども。』を始めました!

序盤の伸びがとても大切なので、応援いただけたら嬉しいです。

広告の下に小説ページへのリンクがありますので、ぜひお読みください~!

「奴らは――世界を滅ぼしかねない存在。今はまだ『使徒』が散発的に侵攻してくるだけだが、いずれは『災厄の王』が本隊を率いて現れるかもしれない。そのときにやって来る使徒は、今までのそれとは比較にならない強さだろう」

「っ……!」


 俺は息を飲んだ。


 正直、今まで戦った使徒だって十分に手ごわい相手だった。


 まあ、俺は称号のおかげで二戦目はそれほど苦戦しなかったけど――それでも脅威であることに変わりはない。


 そんな今までの使徒とは比べ物にならないほど強い連中が、そして『災厄の王』自体がこの世界に現れるとしたら――。


「まさしく人類存亡の戦になるはずだ。そのときのために、『使徒』との戦いに特化した部隊は必要となる。君たちも、そして我らの対使徒部隊もそのテストケースとなる……」


 王は俺を見つめた。


「やがては世界中で協力して『災厄の王』や『使徒』と戦う流れになるであろう。そのとき、より強力な部隊を抱えている国は、大きな発言権があるはずだ。貴国のような小規模な国にとっては、特に重要なことだろう?」


 俺たち『希望の盾』には、そんなものが乗っかっているのか……?




 その後、俺は王から褒賞を受け取り、王城を後にした。


 この後もティルトに対してエルメダからの謝礼など外交上の様々なことがあるんだろうけど、俺にはその辺りはよく分からない。


 ただ、さっきの王の言葉はやはり気になっていた。


『希望の盾』が活躍すれば、諸外国に対してもアピールになる、ってことだよな。


 俺の新しい居場所になったティルトという国に、恩返しができるということでもある。


「がんばらなきゃな……」




 そして――二週間が経った。


「来たみたいですよ、エリアル~!」


 執務室に行くと、ラムが駆け寄ってきた。


「ティルトとエルメダの国境付近に、『災厄の王』の『使徒』が出現した、と」

「分かった」


 俺は室内を見回した。


 ラムの他にはランバートとロウガがいる。


「今いるメンバーで出撃だ」

【読んでくださった方へのお願い】

面白かった、続きが読みたい、と感じた方はブックマークや評価で応援いただけると嬉しいです……!

評価の10ポイントはとても大きいのでぜひお願いします……!


評価の入れ方は、ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!

未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


▼新作です! こちらもよろしくです~!▼
乙女ゲーの没落貴族に転生 ~原作知識で領地改革&有能な人材をかき集めて、破滅フラグはまとめて叩き折る。気付けば領地は繁栄し、俺はハーレム生活を堪能していた~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ