表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/133

12 使徒撃破記念パーティ

 宴は盛況だった。


 大臣や貴族、富豪、そして王国騎士団や魔法師団の上層部……そんな面々が楽しそうに歓談している。


 俺はフレアと一緒に並べられた食事を口にしていた。


 ミレットは忙しそうに様々な相手に挨拶をしている。


 スカウト部署に所属していると、そういう『人脈作り』みたいなのが大事なんだろうか?


 一方のラムは騎士団のお姉さん数人と話していた。


 そういえば、騎士団の遊撃部隊に所属しているんだっけ、ラムって。


 俺たちは彼女たち以外には知り合いがいないので、ひたすら『食べ』モードだ。


 うん、美味い。


「これ、おいひいですよ、おにいひゃま」

「食べながら話すのは駄目だぞ、フレア」

「あ、ごめんなさい……もぐもぐ。あまりに美味しくて……」

「美味いよな。さすが宮廷のパーティだ」

「ですね」


 俺たちはにっこりと笑い合う。

 と、


「宴を楽しんでくれているか、エリアル殿」


 一人の男が歩み寄ってきた。


 ん、この人って――。


「こたびは王都の危機を救ってくれて礼を言う。若き英雄、エリアル・ウィンド」


 彼が微笑んだ。


「私はティルト国王、グロリアス・ティルト」

「お初にお目にかかります、エリアル・ウィンドです。ありがとうございます、陛下」


 俺は深々と一礼した。


「エリアルの妹でフレアと申します、陛下」


 フレアも俺の隣で同じく一礼する。


 グロリアス王は二十八歳という若さだ。

 爽やかな容姿で好青年という印象を受ける。


「はは、あまり堅苦しくならなくてよい。無礼講だ」


 王が笑う。


「ところで、君のことはミレットが熱心に推薦していたのだが」


 それから俺にたずねた。


「なんでも、他者のスキルを強化できるとか?」

「はい。無制限というわけではありませんが、一定条件下で他人のスキルランクを引き上げることができます」

「では、国を守る騎士団や魔法師団の各員のスキルを強化できる――と考えてよいのか?」

「はい。ただ制限があり、一度に大人数を強化するのは無理です」


 ――今は、まだ。


「より多くの人間を強化できる方法を探してみます」

「そうか。期待しているぞ、エリアル」


 王が嬉しそうに言った。


「ところで、君はもしや――ウィンド伯爵にゆかりの者か?」

「ええ、まあ……ウィンド伯爵は俺の父です」


 言いづらいなぁ、と思いつつ説明する俺。


「大国のエルメダから、わざわざティルトに来てくれたのは本当にありがたい――」

「いえ、俺は……実家を追放されたんです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


▼新作です! こちらもよろしくです~!▼
乙女ゲーの没落貴族に転生 ~原作知識で領地改革&有能な人材をかき集めて、破滅フラグはまとめて叩き折る。気付けば領地は繁栄し、俺はハーレム生活を堪能していた~


― 新着の感想 ―
[気になる点] ここの展開あっさりすぎ、スキルを強化の能力はそんな珍しいならば、相応しいのやり取りあるはず
[良い点] テンポよく、展開が早いので軽く読める、「ライトノベル」ですね。重厚感や世界観などを楽しまず、展開の早さで登場人物が成り上がっていくのを楽しませてくれる作品なのかな、と思いました。 [気にな…
[一言] 最近よ読める時間は無い、お父さんの展開遅すぎる。 まだランキングを挑むですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ