表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/131

17 最強の兄妹


 ごうんっ!


 フレアが放った大量の【フェニックスアロー】が『災厄の王』を直撃した。


「お、おのれ……」


 爆炎の中から現れた『災厄の王』は体のあちこちから白煙を上げている。


 ダメージを与えている!


「どうですか、お兄様。私だってお兄様の力になれます!」

「フレア……」


 俺は彼女を見つめた。


 フレアに、ここまでの力があったとは。


 天才というやつだろうか。


 あるいは――。


「これも称号の効果なのか……!?」


 五つの称号によって対使徒戦、そして対災厄の王戦においても、俺やフレアには何重もの強化効果がかかり、逆に災厄の王には弱体化効果がかかっているようだ。


 とはいえ、それでも簡単に勝てる相手じゃない。


 だからこそ、フレアの存在は心強い。


 安全な場所に避難しておいてほしい気持ちもあるにはあるけど……彼女がこの場において大きな戦力であるこてゃ間違いないからな。


 そして彼女の力を借りれば、災厄の王を倒せる可能性が一気に増す――。


「……分かった。じゃあ、後ろから援護してくれ。さっきのスキルはまだ撃てるか?」

「おそらく、あと2,3回です」


 フレアが言った。


「よし、全弾撃ちまくるんだ」

「全弾……ですか?」

「ああ、撃ち尽くしていい。その弾幕に乗って、俺は『災厄の王』に接近戦を挑む」


 俺はフレアを見つめて言った。


「それが俺たちの最終攻撃だ。必ず奴を仕留める――」


 いよいよ、決着の時だ。


「いけ、フレア!」

「はい、お兄様――【フェニックスアロー・分裂】!」


 彼女が無数の炎の矢を撃ちまくり、災厄の王を押し込んでいく。


 ――よし、いくぞ。



【使徒を討つ者Ⅲ】

【戦場を統べる者Ⅲ】

【教え、導く者Ⅲ】

【呪縛を解く者Ⅲ】

【世界を救う者Ⅲ】




 同時に、すべての称号の力が俺の中で同時に起動する。


『災厄の王との最終決戦』という状況がトリガーとなって。


「お兄様」


 と、フレアが俺に抱き着いてきた。


「どうか、ご武運を……」

「ああ、最後は俺が決める」


 彼女にうなずく俺。


「では――祝福を」


 フレアが背伸びして、俺の唇に自分の唇を重ねてきた。


 カアッ!


 フレアの口づけと同時に、俺の額に五つの紋章が浮かび、一つに重なり合う。


 今、五種の称号が融合し、新たな――災厄の王を打倒すべく、専用の紋章として再構成されたのだ。


 その称号は――『災厄の王を討つ者』。


「お前を倒す、災厄の王」


 俺は厳かに宣言した。


 ばしゅんっ!


 俺の手にオレンジ色に輝く光の剣が現れる。


 称号の力を攻撃力に転化した魔剣。


 鍔の部分は翼を模しており、柄は尾のようにも見える。


 そして、刀身に描かれているのは不死鳥――。


鳳凰剣(フェニックスブレード)】。


 俺はその剣を握り締め、災厄の王と対峙した。


※次の投稿まで少し間が空くかも……気長にお待ちください<m(__)m>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


▼新作です! こちらもよろしくです~!▼
乙女ゲーの没落貴族に転生 ~原作知識で領地改革&有能な人材をかき集めて、破滅フラグはまとめて叩き折る。気付けば領地は繁栄し、俺はハーレム生活を堪能していた~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ