1/42
宝塚の自宅を売却し、長野の実家に住むことにしましたしました
宝塚でも川西能勢口、山の中、でもJR、阪急まで歩いて10分。
ないものは映画館だけという人気スポットから、
あるのは西友だけという、冬季オリンピック会場近くの
古い実家に勝手に住み替えることにしました
昨年ゴールデンウィークから、実家のゴミ屋敷を片付けていたのですが
年越しできるまでに片付きました。
そこへきて、二度目の緊急事態宣言。
一度目の全国一斉ではなく、地域限定。
この地域に含まれるようでは、安寧な老後というわけにはいかない。
体が動くうちに長野に移住する決心がつきました。
そういえば、今の家を探しているときに、茅野に移り住む老夫婦の物件を
見ましたが、当時としては、もったいない、今となっては先見があった
というものでした。
まずは、今の家を買った不動産屋に連絡。
売りに出して売れる一番の条件は、
家財を撤去すること
ですので、次は引っ越支度です。
仕事は、あと一年リモート?
通勤とか、本籍住所とか、無線の免許とか
そもそも生活が続けられるのかと