表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/34

追憶の欠片a

 燃える焚火の前で、老婆は座り込んでいた。ボロ切れのように薄汚れた服を着て、濁った瞳は燃える焚火を見つめている。手には、使い古された手帳が握られていた。


 老婆は後悔と欺瞞の渦の中で生きてきた。しかしもうすぐ事切れる。彼女が"最後の一人"なのだ。他の者は何も遺さず、罪を背負ったまま朽ちていった。


 ――xxは、まだこの世に残っている。老婆が去ってしまえば、xxは独りになってしまう。時間は残酷だ。いつか真実が消え去り、事実が残る。それが老婆にとって怖くもあり、安心でもあり、最後の良心を生んだ恵みでもあった。


 老婆は持っていた手帳を眺め、それを地べたに落とした。それから老婆は立ち上がり、焚火を足で乱暴に消す。明かりが消え、煙が闇夜に紛れた。


 老婆は去る。月明りは彼女を照らさない。ふと空を見上げると、目の前には暗闇がたっていた。

 申し訳ありませんが、あまり読者を獲得できなかったので、事実上、この話をもって完結とさせていただきます。ここまでご愛読ありがとうございました。続きはいつか書くかもしれません。


 第二章として続きがありますが、第二章の真っ只中で完結状態にしてしまったため、事実上この話が最終話です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ