表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

5.雨ざーざー

セリフ全くないです。ちょっと短いかも…。

流月るつきをつくってから2週間が経った。こっちでの時間の流れはほとんど変わらないが1ヶ月が1週間が7日×5週間の35日で、1年が35日×12ヶ月の420日と前の世界より長い。

神威の森の1層では春が訪れて、葉が青々と輝いていた。春が旬であるリーシェの実が全盛期を迎えていて枝をしならせている。あぁ…また食べたーい。


そうだ!勇者(笑)達は進歩があったらしい。召喚されてしばらくは王宮で座学や騎士団長との手合わせをしていたが、騎士団長と互角に渡り合えるようになったのでダンジョンに潜ることにしたらしく大規模な移動が行われているとアルに聞いた。

ダンジョンとはゲームとかによく出てくるやつとほぼ同じで、上から1層2層3層と下に増えていって下に行くほど魔物が強くなる。魔物は魔獣とは別物で死んでも魔素にはならない。例を挙げるのならばゴブリンやオーク、スライムなどだろうか。

まぁ、そんな感じで向こうは順調に進んでいる。しかーし!私達もただボーッとスローライフを満喫していたわけじゃない!あれから薙刀の腕を上げて今では手足のように扱う事が出来るようになったし、魔法との並用もそこそこ出来るようになったのだ!


今日の3層は小雨です。何故3層はと言ったかというと結界の外、つまりは3層以外は春の嵐で暴風雨状態だ。実はこの3層を覆っている結界、雨風も多少は防ぐらしくて結界の外が特大台風並みに荒れているのに対して3層は小雨状態で風もそよ風程度だ。なんとも親切な結界だ。

まぁ、私はそれでも濡れてない。過保護な両親が自ら雨避けとなってくれている。下には汚れがつかなくて防水加工済みの大きなクッションをひいてレオのおすわり状態の前足の間に陣取るという居心地の良すぎるポジションだ。

滅多にない雨でレオ達もやる気がいつもより低いので魔法の訓練もせずに雑だn……ん"ん"!作戦について話している。この調子でいくと勇者(笑)達は秋の始め頃には攻めてくるのでは。という結果に落ち着いた。秋といってもノスタリカ帝国には殆ど四季は存在しない。まぁ、肌寒いなみたいな感じだ。何故秋の始めかというと、秋の中旬にノスタリカ帝国の建国際があるのだ。それまでには神木を手に入れておきたいと考えているらしく、夏の終わりから秋の始め頃までには準備が整い次第行進を始めると思うとアルから連絡?念話?があった。しかも神木を手に入れることに全力を注ぐらしく、国境を守れる最低限の戦力を残してほぼ全隊で王様も連れてわざわざ来るらしい。しかも、周辺国には圧をかけて反乱をおこされないようにしておくという。


そうだ、勇者(笑)達のジョブも分かった。

優人は魔剣士。魔剣士とは剣で戦いながら魔法もぶっぱなすという良く言えばオールラウンダー、悪く言えば器用貧乏。人当たりが良く大抵の事はそこそここなすことが出来る優人らしい。愛梨は聖女。魔法特化、しかも聖属性の治癒特化でまさに補助専門。遼は剣士。剣術特化の癖にレイピアなんて細っこい剣を使っているが、それなりに剣術の方は良い。

とまぁ、見事に3役揃ったようなそうでないような…。しっくりこない感じだ。実際のパーティはここに筆頭魔術師と騎士団長が入ってノスタリカ帝国最大の戦力を集めましたって感じになるらしくて、まぁまぁバランスは整うので安心だ。

私が大嫌いな主役達は私の手で殺る。殺すかどうかはわからない。でも、殺人には抵抗がないと思う。どっちしろアイツらは前の世界に地球には帰れない。この世界には召喚魔法はあるのにかえす為の魔法は無い。つまりは元の世界にかえす魔法が出来るまで待つか、諦めてこの世界で一生を暮らすかの二択しかあいつらには無い。私なら元の世界にかえすのも可能かもしれないが、わざわざアイツらの望む事をする義理も優しさも持ち合わせていない。


せいぜい楽しませてもらうとしよう。新しく魔法も作ってみたので人体実験をしてみたい。まだお互い準備が整っていないからね…。ノスタリカ帝国、絶対に許さないよ。神を手の内にしようとした愚かな人間……。無事で逃げ帰れるとは思わないでね。悪夢を見せてあげるから。


あぁ私もここに染まってきた…。

でも、悪くは無いかな。ここでずっと長い時を過ごすのも。ゆっくりとただ永遠に神木を守り続ける。それが私の、私達の生きる意味。


そんな事を思いながら頭に入っている知識を漁っていく。必要な時に思い出すのでもいいがそれだと上の浅い知識しか知る必要がないので深い知識を知る機会が無い。なので暇な時は知識を漁るようにしている。今では私の頭に入っている知識の半分近くは漁ったつもりだ。しかも実践的な事もレオ達のお陰で学ぶとこが出来た。この体になってから学んだ事を忘れなくなった。

私が知識を漁っている理由は作戦を立てるためだ。殆どは計画済みだが、2層の魔獣達や魔素の避難について中々良い案が思い浮かばない。


今夜は星空観賞してスッキリしよう。

中々進みませんね…。

夏休み中に完結されるつもりだったんですけどね。だらだら亀さんペースでこれからも進んでいきますのでよろしくお願いします(*´∀`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ