表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/77

第十五章8 【覇王杯/オーバーロード・カップ/シェリア・プルスフィリアチーム】6/規定違反1

 【リアライズ(REALIZE)イマジナリー(IMAGINARY)フレンド(FRIEND)/(現実化する空想上の友達)】との別れ?を悲しんでいるだけでは終われない。

 ちゃんと【覇王杯/オーバーロード・カップ】としての展開を中継しなくてはならない。

 結論から言おう。

 【シェリア】も【フェアリア】も【覇王/オーバーロード】として認められるに相応しい実力と能力を持っていた。

 部分的にはそれぞれ【芳一】をも大きく凌駕する程の才能を持っていた。

 にも関わらず、彼女達は選ばれなかった。

 それは何故か?

 簡単な話だ。

 【逆転参戦方式】に規定違反に当たるものをずっと展開し続けていたからだ。

 つまり、審査の対象外の行動を取っていたからである。

 それをされたら【識者】も判断のしようがなかった。

 それが答えである。

 では、何をやっていたのか?

 それは、【芳一】と同じ、【小説】を展開させていたのだ。

 当然の話であるが、彼女が選ばれた【作品】は【小説】ではない。

 【小説】と言うジャンルで選ばれたのは【芳一】である。

 【シェリア】が選ばれた作品は、【24作のバーチャルキャラクター(Vチューバーとしてのアバター)】と【13作の絡繰りジオラマ】であり、断じて【小説】では無い。

 だが、【芳一】への憧れが強すぎる彼女と【フェアリア】は、【芳一】と同じ土俵での勝負をした。

 そのため、選ばれなかったのである。

 彼女は、【芳一】にあった時、【7作の特別な小説】を伝えている。

 その【7作】のタイトルは、

 (1)【アンサー(ANSWER)ストーリー(STORY)/答えの物語】(【芳一】のライフワーク作品【フィクション・レジェンド】の【アンサー・ストーリー】)/【7部作】、

 (2)【コレクション(COLLECTION)ドリーマー(DREAMER)/収集空想家】/【6部作】、

 (3)【シチュエーション(SITUATION)ランキング(RANKING)/状況ランキング】/【4部作】、

 (4)【シークレット(SECRET)ファンタジー(FANTASY)/秘密のファンタジー】/【4部作】、

 (5)【ラスト(LAST)エンド(END)コード(CORD)/最後の終了コード】/【3部作】、

 (6)【サクリファイス(SACRIFICE)フェイク(FAKE)偽者の生け贄】/【10部作】、

 (7)【オール(ALL)ワン(ONE)ナンバー(NUMBER)ワン(ONE)オンリー(ONLY)ワン(ONE)】/【13部作】(【シェリア】の全ての人格の物語)、

 となっている。

 当然、【7作】では、【御神体】の【24作】にも【怨魔体】の【13作】にも満たないため、【覇王杯/オーバーロード・カップ】で披露しても何の評価にもつながらない。

 それを承知の上で、【芳一】に出逢った時には未完成だったこの7作を仕上げて展開させたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ