表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/77

第十五章10 【覇王杯/オーバーロード・カップ/シェリア・プルスフィリアチーム】8/規定違反3

 次に、(2)【コレクション(COLLECTION)ドリーマー(DREAMER)/収集空想家】/【6部作】だが、様々な【カルチャー(CULTURE)/文化】に触れて、そこの【アイテム】をゲットしていくと言う物語になっている。


 【第1部】が【シェリア】の祖国アメリカ文化、


 【第2部】が世界文化、


 【第3部】が世界遺跡、


 【第4部】が世界で稀に見る多種多様な文化があるとされるジャパニーズ文化西日本系、


 【第5部】が世界で稀に見る多種多様な文化があるとされるジャパニーズ文化東日本系、


 【第6部】が【架空の世界】の想像上の文化をテーマとなっている。


 次に(3)【シチュエーション(SITUATION)ランキング(RANKING)/状況ランキング】/【4部作】だが、4つの【テーマ】で分かれている。


 【第1部】が【ラブ(LOVE)シチュエーション(SITUATION)】で恋愛系のエピソード、


 【第2部】が【デンジャー(DANGER)シチュエーション(SITUATION)】で危機一髪系のエピソード、


 【第3部】が【ホラー(HORROR)シチュエーション(SITUATION)】で心霊現象系のエピソード、


 【第4部】が【アザー(OTHER)シチュエーション(SITUATION)】で【第1部】から【第3部】に含まれないそれ以外のエピソードをそれぞれランキング形式で表現している物語となっている。


 次に【シークレット(SECRET)ファンタジー(FANTASY)/秘密のファンタジー】/【4部作】だが、4つの【創作ファンタジー】が考えられている。

 【第1部】が一番、【ファンタジー】に近いストーリー、


 【第2部】がSF寄りの設定、


 【第3部】が現代ファンタジー、


 【第4部】異世界ファンタジーっぽく仕上がっている。


 次に【ラスト(LAST)エンド(END)コード(CORD)/最後の終了コード】/【3部作】だが、3つの【最後のコード】を巡る物語となっている。

 【コード】が3つあるため、【第1部】から【第3部】に分かれている。


 【第1部】が【コード(エー) TO(トゥー) (ゼット)】、


 【第2部】が【コードΑ(アルファ) TO(トゥー) Ω(オメガ)】、


 【第3部】が【コード(ファースト) TO(トゥー) (ラスト)】、


 と言う割り振りになっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ