表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メトロボーイ  作者: 亜同瞬
 
17/20

第十七話 正義の行方

 友樹たち五人は、アラン・ベイカーのオフィスを訪れた。

 ドアを開けると、アランは机上のノートPCを操作している。

「アポなしで会いに来るとは失礼じゃないか?」

 アランの指摘を受け、皆月が一歩前に出た。

「アラン、失礼しました。是非、お話をしたい事があります」

「私は忙しいんだ。後にしてくれ」

 友樹は意を決して、前に出てアランに向かって話しかけた。

「アランさん、僕たちはもう地底人との戦闘を拒否します。彼らは侵略者じゃない。地底人は平和を望んでいるんです」

 友樹の真剣な声に、福田や橋本も力強く頷いた。

「僕たちはもう、あなたの命令に従うことはできません」

 アランはゆっくりと顔を上げた。その顔には冷たい笑みが浮かんでいた。

「そうか。それは興味深い決断だね、天野君」

 彼は友樹をまっすぐ見つめ、冷酷な響きを含んだ声で続けた。

「リトル・ファイター・プロジェクトは、もう終わりだ」

 その言葉に、友樹たちの顔色が変わった。

「どういう意味ですか?」

 アランは静かに立ち上がり、部屋の一角にある大型モニターへと向かった。

「これを見たまえ」

 彼の手がリモコンを操作すると、モニターに漆黒のボディを持つ新型の戦闘機が映し出された。

「君たちの戦闘データを基に、AI搭載の新型戦闘機『ゴーストセイバー』が完成した」

 ゴーストセイバーは垂直尾翼が無く、平べったい黒光りする三角形の機体は、まるで海の生物エイのような形をしていた。

「これこそ、私が進めていた極秘計画『プロジェクト・ゴースト』だ」

 アランは冷酷な微笑みを浮かべた。

「プロジェクト・ゴースト……?」

 友樹が愕然としながらつぶやいた。その言葉は彼らの心を凍らせた。


 アランは説明を続ける。

「君たちの戦闘技術を完全にコピーし、さらに改良を施した『ゴーストセイバー』は、AI搭載の無人機だ。すでに三十機が量産されている。地底人との最終戦争はこれで決着がつく」

 友樹たちはその言葉を聞いて、言葉を失った。

 彼らの技術が地底人を殲滅するために使われるなんて――

「君たちの役目はこれで終わりだ」

 アランは冷たく言い放った。

 友樹たちは呆然とし、立ち尽くした。

「私が手に入れたいのは、地底人の高度な技術――それによって、地上は新しい革新の時代を迎えるのだ」

 アランの言葉には、自信と野望があふれていた。

「さあ、君たちにもゴーストセイバーの力を見せてやろう」

 アランは再びリモコンを操作し、モニターに映し出された黒いアンダーセイバーが滑走路を滑り出す映像が映し出された。

「AIによる完全自律飛行だ。無人で、君たち以上の精度と速度で戦える。そして、この機体にはステルス技術とアクティブカモフラージュが搭載されている。レーダーだけでなく目視で見ることもできない――」

 アランがリモコンを操作すると、モニターの中で黒い機体が瞬く間に姿を消した。

「まさにゴーストだ!」

 アランは誇らしげに微笑み、友樹たちを見下ろした。

「これからは、このゴーストセイバーが地底人を滅ぼす」

 アランは手を叩くと、部屋のドアが開いた。

 黒服にサングラスをかけた屈強なボディガードたちが次々と入ってきて友樹たちを取り囲んだ。

「君たちはもう用済みだ。ここから出ていけ」

 アランの冷たい命令が響き渡った。

「アラン、あなたはそんな人だったの?私はあなたを信じてきたのに……見損ないました」

 皆月が涙を浮かべながら訴えた。

 しかし、アランは皆月の言葉に耳を貸そうとはしなかった。

「君には失望したよ。別の部署に異動してもらう」

 アランは後ろを向き、冷たい声で皆月に告げた。

 ボディガードたちに囲まれた友樹たちは、そのまま部屋から連れ出された。

 抵抗することもできず、彼らは装甲列車に乗せられ、地上へと返されることになった。


 列車の中で意気消沈する友樹たち。

「まさか……こんなことになるなんて」

 小川が涙を流して悔しがっている。

「ごめんなさい、私の力が足りなくて――」

 皆月が小川の肩を抱いて謝る。

「俺たち、このまま地上に戻っていいのか?アランのやりたいようにさせていいのかよ」

 福田はアランに憤っていた。

「近いうちに地底人との戦争が始まる。僕たちに止めるのは無理だよ」

 橋本は諦めたように言う。

「僕たちでも出来ることはあるはずだよ。何とかして戦争を止めよう」

 友樹は決意を新たにして、何とか解決策を考えようとしていた。

「そうだな、俺たちで知恵を絞って考えてみようぜ」

 福田が気持ちを奮い立たせるようにみんなを励ました。

「作戦を考えたんだけど、アランが地底人に戦争を仕掛ける日に僕たちがコントロールルームに忍び込んで、アンダーセイバーで背後から奇襲攻撃をするんだ」

「三十機対四機だろ、勝算はあるのか?」と橋本が懸念する。

「やってみなきゃわかんないだろ!」と福田が怒り出す。

「福田君、落ち着いて。みんなで作戦を練っていこうよ」

 友樹が皆月を振り向いて

「これは皆月さんにも協力してもらう必要があります」

「いいわ、私もクビを覚悟で協力するわ」

 皆月も決心がついたようだった。

 友樹たちは列車の中で相談しながら作戦を練っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ