表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/123

映えを意識した中級

 中級ダンジョンっていうと、さっきのクリスタルゴーレムが居たダンジョンだけど、まああそこでいいならすぐにでも終わりそうだな。


 という感じで俺は余裕だろ、みたいな感じで考えていたのだが、どうやらそうでもないらしい。


「はぁ? 流石に無理難題吹っ掛けすぎだろ!」

「本気で目指すならそれくらいできなきゃ。もちろん、期限はいつになってもいいからね」


 まあその前に諦めるでしょうけど。と付け加えて、及川さんは鼻を鳴らした。


「え、ちょっと待って、中級ダンジョンってさっき行ったところじゃないの?」


 訳が分からなくて、東野くんに問いかける。たしかあのダンジョンの区分けも「中級者向け」だったはずだ。


「ああいや……それはそうなんだが――っていうか、お前そこら辺全然見てねえのかよ」

「はは……うんまあ、そうなんだよね」


 なんせ俺が見ているのはちくわとねこまの配信、そしてこれから倒しに行くボスの予習くらいなのだ。まさかクソゲーRTAにそういう情報が転がっている筈もないので、ダンジョン配信が具体的にどうなってるとかそういうのは、全然知識が無かったりする。


 そんな俺に東野くんはため息交じりに説明をしてくれる。


「つまりな……今討伐してきたボスは、華がねえんだよ」


 ケルベロスとか、エルダードライアドとか、第二形態があったり火を吹いたり爆発したりするボスモンスターは、映像的にも映える。


 だが、さっきのクリスタルゴーレムは見た目こそインパクトはある物の、動きも鈍重で攻撃力と防御力の高さも分かり辛く、その上怪我をするとちょっと見た目がえぐいなどの「映像向きではない」要素が大量にあるのだった。


「そういう訳で、映像に向くボスとなると、中級向けダンジョンの中で高難度の奴に挑まなきゃいけなくなるわけだ」


 なるほど、たしかにクリスタルゴーレムは耐久力とかそういうのを無視すればかなり戦いやすかった相手だけど、ひたすらちくちく戦い続けるのを見せてもそこまで人を満足させられないもんな。それこそ討伐RTAなんて名前を付けてあの方法を使うとかしないと、取れ高として成立しなさそうだ。


 うーん、なるほど、確かに強い敵を倒すだけじゃダメっていうのも、よく分かるな。


「じゃあ結局、どんなボスを倒せばいいんだ?」

「ふふん、それならワタシがちゃんと目星をつけてるから安心なさい」


 俺が疑問を口にすると、及川さんは自信満々にその疑問に答える。


「ファフニール――炎竜のボス討伐なら事務所の人全員黙らせられるわ!」

「おい、冗談だろ! いきなりファフニールだと!?」


 自信満々の及川さんと驚く東野くんをよそに、俺はいまいち要領を得ない表情で、二人の会話を聞いていた。

【※読者の皆様へ とても大事なお願い★☆★】



「面白かった!」

「続きが気になる!」

「毎日更新がんばれ!」


と少しでも思って頂けるよう頑張っています!


少しでも応援していだたけるのなら、


広告下↓の【☆☆☆☆☆】から【★★★★★】にぜひお願いします!


読者様一人の10ポイントはめちゃくちゃ大きいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 炎竜ファフニール……レア素材が最近出番がないマンダ君の進化素材になりそう、なりそうじゃない? しかし真面目な話、命がヤバくなったらマンダに(格上のを防御は厳しそうだけど)炎を防いでもらうこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ