表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

バナー(作:寿々喜節句)2021/11/8 (1)

 初めて節句工房の展覧会を行った。

 勝手に作って勝手に発表するという、活動報告の乱用。

 反省しなくちゃな。

 この展覧会では結構な数のバナーをお披露目したので、三回に分けて投稿します。




挿絵(By みてみん)


 自分のバナー。

 ベンチのフォルムが好きなので、バナーにしてみた。

 きわどいけれど、ひらがな表記にも挑戦。

 大丈夫。ばれていない。



挿絵(By みてみん)


 私のペンネーム候補だった“Linkey Offen(臨機応変)”名義のバナー。

 アメコミな感じのものを作ってみたくなったので作成した。

 気に入っているが、使うところはどこにもない。



挿絵(By みてみん)


 viruさまのバナー。

 理系の方なのでグラフと、知らないけれど、なんとなくデータベースの会社っぽい感じで作ってみた。

 このフォントが小文字に対応していなかった。作ってから気が付いた。

 でもこのフォントは好き。



挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


 しましまにゃんこさまのバナー。

 デザインに迷って二パターン作った。

 名前の通り、しましまと猫の足跡。

 さわやかな感じ。



挿絵(By みてみん)


 すみいちろさまのバナー。

 宇宙が好きということで、夜空をイメージした。

 造りとしてはシンプルだけれど、雰囲気が好き。



挿絵(By みてみん)


 ひだまりのねこさまのバナー。

 名前の通り、晴天にちょろっとねこちゃん。

 ほのぼの感を全体に出してみた。



挿絵(By みてみん)


 ぎぎさまのバナー。

 お野菜作家なので、野菜の展覧会をイメージして作成した。

 でもホラーも書くので、ドクロを隠している。

 これは名前のフォントが一番悩んだ。良いのが見つかってよかった。

 



 とりあえず一旦ここで区切る。

 次もお名前バナーです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ひだまりのねこさんのバナー  これ大好き! ★★★★★   気分も晴れ晴れしてくる。
[一言] サイレントで読もうと思っていたのにナニソレ!? 狙ってた?ねぇ、狙ってました!? イチローみたいに「セックゥ~スゥズゥキィ~」って頭の中で鳴り響いちゃいましたよ! というか、そのうち恐ろしい…
[良い点] 大丈夫、バレてないですよ。 ひらがなにして、英語読みしてはダメなんてバレてないですからね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ