表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/42

FA(作:糸さま)2022/2/28

 みんな大好き、ギャル節句!

 なんと寿々喜節句の一周年記念のお祝いにも、いただいちゃいました。


挿絵(By みてみん)


 かわいいったらありゃしない。

 もともと、私がふざけてギャルっぽい言葉を使ったのをきっかけに、糸さまが具現化したのがギャル節句です。

 普段の私は、このポーズ、お昼ご飯を食べてるときぐらいにしかしません。

 

 いつもは頭にハイビスカスをつけて、露出の多い服を着ていますが、今回はかなりガーリー。

 糸さま曰く、そこらへんを意識したらしく、ポーズや表情はいつものギャル節句とは違うらしいです。

 いつもはギャルっぽいけれど、主役になったり、注目を浴びると急にしおらしくなるタイプなのでしょう。

 そのギャップ、悪くない。

 背景もポップでかわいいイラストです。ケーキがたくさんあって幸せな気分になります。


 あたまにホールのチョコレートケーキをかぶっているところもポイント。

 記念日はふざけちゃうって感じも悪くないですね。

 ちなみに私は先日まで、こんな感じのハンバーガーの帽子を持っていました。

 ゲームセンターの景品で手に入れたものです。破けたので捨てました。


 身の上話はここまでにして、FAに話を戻しましょう。

 今まではギャル節句に触れてきましたが、このFAで何が嬉しかったかというと、やはりコメントでしょう。

 もちろん、ギャル節句も含め全体としてうれしいのですが、言葉から伝わるものは、また別の何かがあります。

 シンプルですが、一年やってきてよかったなと素直に思いました。

 これが二周年、三周年、八十周年、四千五百七周年と、続いていくことを目指したいと思います。


 糸さまには、いつも楽しませていただいて感謝しておりますが、この度の素敵なお祝いにより一層の感謝申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ