表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/42

バナー(作:寿々喜節句)2022-1-17

 練習したものを載せる。

 今回はレイアウトというより、配色の練習。

 アイデア帳を基に色のバランスを考えてみた。

 基本的には、この『Gallery Suzuki Sekku』という文字で練習している。




■習作



挿絵(By みてみん)


 これはミステリアスな感じの色合いというのを基に作った。

 レイアウトも例に載っていたのをそのままって感じ。

 


挿絵(By みてみん)


 ガーリーだけどちょっと大人っぽい配色という感じ?

 文字っぽくしたかったから、このバナーだけ『Gallery of suzuki sekku』になっている。

 本当は羽ペン以外にもアイテムを配置したかったけれど、色味とアイテムのバランスがまだわからないから、断念した。



挿絵(By みてみん)


 ゴージャス感のある配色の練習。

 あと赤色なんかを入れてみたかったけれど、ちょっと難しかった。

 これはうまくいかなかったと反省。

 でもじゃあなぜ載せているのかは、そのうちわかる。



挿絵(By みてみん)


 これは練習ではない。

 がいこつたちの可愛らしいイラストがあったから、使ってみたくなって作った。

 こういう感じは嫌いじゃない。



挿絵(By みてみん)


 レイアウトと配色は三個目のバナーの配色を参考にして作成したもの。

 これは今度始めようと思っている詩集のバナーとして作ってみた。

 しかし、見てわかる通り、ものすごい宗教感が出てしまったので、あえなくボツ。

 タイトルも考え直すことにした。




 配色は配色で楽しい。

 でもこれにレイアウトをプラスするとなるとかなり難しくなりそう。

 出来る気がしない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 新興宗教節句教の立ち上げですか!?(笑) いや、絶対狙ったでしょう。 [一言] 配色は難しいですね。 たくさん作るとどれがいいか選べなくなりますよね。 見れば見るほど「どれもいい」ように見…
[良い点] ガイコツの陽気な感じが出てて好きです! 最後のはたしかに宗教感が笑 手と左右の光みたいのが原因ですかね?
[一言]  いろいろ頑張ってあって、  楽しい! 月は好き!  バランスが難しいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ