バナー(作:寿々喜節句)2022-1-17
練習したものを載せる。
今回はレイアウトというより、配色の練習。
アイデア帳を基に色のバランスを考えてみた。
基本的には、この『Gallery Suzuki Sekku』という文字で練習している。
■習作
これはミステリアスな感じの色合いというのを基に作った。
レイアウトも例に載っていたのをそのままって感じ。
ガーリーだけどちょっと大人っぽい配色という感じ?
文字っぽくしたかったから、このバナーだけ『Gallery of suzuki sekku』になっている。
本当は羽ペン以外にもアイテムを配置したかったけれど、色味とアイテムのバランスがまだわからないから、断念した。
ゴージャス感のある配色の練習。
あと赤色なんかを入れてみたかったけれど、ちょっと難しかった。
これはうまくいかなかったと反省。
でもじゃあなぜ載せているのかは、そのうちわかる。
これは練習ではない。
がいこつたちの可愛らしいイラストがあったから、使ってみたくなって作った。
こういう感じは嫌いじゃない。
レイアウトと配色は三個目のバナーの配色を参考にして作成したもの。
これは今度始めようと思っている詩集のバナーとして作ってみた。
しかし、見てわかる通り、ものすごい宗教感が出てしまったので、あえなくボツ。
タイトルも考え直すことにした。
配色は配色で楽しい。
でもこれにレイアウトをプラスするとなるとかなり難しくなりそう。
出来る気がしない。




