表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/42

バナー(作:寿々喜節句)2022/1/1 (2)

 二〇二二年元旦早々に開催した第二回節句工房展覧会の第二弾。

 今回はシリーズバナー。




挿絵(By みてみん)


 私の作品『スぺシリーズ』のバナー。

 これも『スぺ先輩と帰りたい』の作品バナー同様に、イメージしたのは80’sポップ。

 一つ一つ素材をちりばめるのがなかなか苦労した。



挿絵(By みてみん)


 私の『カオスシリーズ』のバナー。

 カオスというよりシュールみたいなバナーになってしまったけれど、私の作品はそれに近いところもあるのかもしれないと思って気にしないことにした。



挿絵(By みてみん)


 夕日色の鳥さまの『魔女旅シリーズ』のバナー。

 パステルな感じにして、登場するアイテムを並べた。

 シンプルで優しい感じにしたつもり。



挿絵(By みてみん)


 糸さまの『エマとユーリ』のシリーズバナー。

 エマとユーリをそれっぽい雰囲気の服で並べて、それぞれのフォントも変えてみた。

 これもシンプルにわかりやすいものにしてみたつもり。




挿絵(By みてみん)


 たんばりんさまの『よう来たな、まぁ座れやB面』のバナー。

 以前作った名前バナー、作品バナーと似たデザインで作った。

 だけどB面は粋な内容なので、少し大人っぽく、そして内容に合わせてハートも入れておいた。




 ここまでがシリーズバナー。

 次は新年のあいさつのために作成した二つ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔女旅バナーの掲載ありがとうございます! 個人的にはカオスバナーが好きなのです♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ