バナー(作:寿々喜節句)2022/1/1 (1)
二〇二二年元旦早々に第二回節句工房展覧会を開催した。
今回も数が多いので三回に分けて投稿する。
まずは作品バナーから。
私の作品『スぺ先輩と帰りたい』のバナー。
80’sのネオンポップなイメージで素材を並べてみた。
これを作るにあたって、いろいろと調べて見よう見まねで作ってみたけれど、色味とかフォントとか結構うまくいったと思っている。
お野菜作家、ぎぎさまの作品『ざんねんなお野菜図鑑』のバナー。
野菜のイラストをちりばめたのと、図鑑の表紙っぽいフォントと字の配置をしてみた。
図鑑だから「作者」ではなく「監修」とした。
七生さまの作品『砂漠の国の歩き方~王都を追放されましたが、辺境で好きに生きるつもりです♪ エルフやケモ耳に囲まれながらの、ほのぼのハーレムな領地経営と、もふもふ尻尾の狐執事~』のバナー。
全面的に砂漠にして、辺境を意識した。
落ち着いた感じにしてみた。
viruさまの『ネットで超絶人気者だけどリアルでぼっちの僕が、リアルで超絶人気者だけどネットでフォロワーが伸び悩んでる美少女JKにフォロワーの増やし方を教える代わりに、友達の作り方を教わります』バナー。
タイトルが長いので、ゲームの文字表記の部分みたいなものにしてみた。
そして略称が「超絶」なので、共通する部分を赤くして大きくして、強調した。
実は結構気に入っている。
ここまでが作品バナーで、次はシリーズバナー。




