バナー(作:寿々喜節句)2021/11/8 (3)
初めての節句工房展覧会の三弾。
ここからは二つ名バナーを載せていく。
星花愛さま(当時は“愛”という名前だった)の二つ名「機甲蜂起」のバナー。
縞々でプリズナー感を出して、戦車で機甲感を出した。
糸さまの二つ名「幻映真紅」のバナー。
ネオンで幻映感を出したつもり。
そして真紅なので、真ん中に赤い光を入れておいた。
たんばりんさまの二つ名「硝煙百景」のバナー。
全体的にウエスタン感を出して、リボルバーと硝煙のイメージを強くしたつもり。
ポイントは 感謝の証 感想も『秋冬春夏』贈り逢いたいさまの二つ名「推定灰燼」のバナー。
とにかくイリュージョン感を強く出した。結構スタイリッシュにできた気がする。
斎藤秋さまの二つ名「有限戦線」のバナー。
有限会社のロゴを参考に並べた。
民間兵隊組織をイメージしています。
アーヤさまの二つ名「神経幻覚」のバナー。
B級映画のポスターみたいにして、神経幻覚感を出したつもり。
パレードが逆に怪しさを演出してくれているような感じがして、結構気に入っている。
石川瑠佳さまの二つ名「根絶」のバナー。
サイコ感を前面に出した。これもB級映画みたいな感じ。
根絶の字の配置にすごく悩んだのを覚えている。
七生さまの二つ名「水銀羊」のバナー。
これは難しかった。
一つ目は羊の写真を使ってほのぼの感を出してみた。
ここまでポップなものは今まで作ったことがなかったので、今見ればなかなかいいと思える。
二つ目は一つ目が当時納得いかなくて作り直したもの。
水銀の元素記号の書かれた羊と、ジャンクションを入れて、ポップな字体にして、シュールな感じにした。
これで第一回節句工房展覧会の作品は終わり。
結構作っていましたね。
当時感想をたくさんいただけて、この後さらに作るようになった。
ありがとうございます。




