表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/80

第五十七話 食事

「絶対とは言えんが、なるべく回避できるように考えておこう」

「何かいい手が?」


私の言葉に希望を見出したのか、勢いよく顔を上げて輝いた目で見ている。


「漠然とした案ならあるが、私には不利な条件だ。それをどうにかいい方向に持っていけないだろうか」

「どんな内容なの?」


 言われたことを早速反故してしまうが、これ以外あるのだろうか?


「……条件付きで一時期国の言う事を聞く」

「それ、休む暇無くなるよ」

「だろうな」


 この机だけ重い空気になっている。私がしてしまった事だが、どうにかして和らげなければ。


「やっほー! なんか、みんなして顔が暗いね。どうしたの?」

「ヘイリー」


 ここだけ重い空気になっていたが、周りでは彼女が来たことでざわついていた。

 周辺の声が聞こえないほど話し合っていたのか。


「その人強そうだね」

「アーロさんの知り合いですか?」


 シルフは見ただけで分かったか。


「この女性(ひと)はヘイリー。任務で西の街に行った時の協力者だ」

「そして、裸で抱き合った仲だよ。ね?」


 再確認するかのように私の顔を横から覗き込み、背中に体重をかけてきたが、それよりも痛いのが周りから刺さる視線だ。

 嫉妬なのか羨望なのかはわからないが、それを私に向けるな。


「誤解を招くような言い方はよしてもらうか、ヘイリー」

「本当のことでしょ?」

「だとしても、もうすこし言い方があるだろ。凍死しないように温めたとか」

「どちらにしても裸で抱き合ってることに変わりはないよ」


 ああいえばこういわれる。

 それに辟易していると、離れて空いている席に座った。そしてエールを頼んでいる。

 相変わらず自由奔放だな。


「それで。ここに来た理由は?」

「一人だと寂しくてさ。一緒に出来たらなって」


 目尻に涙を溜め、泣き顔とは違う顔でじっと見てくる。

 そんな表情には騙されんぞ。一度あることは二度あるというからな。


「同じくらいの実力の者たちとパーティーを組めばいいだろ? なぜランクの低い私たちと?」

「別にいいじゃん! したいんだもん」

「だからって……」


 じとりと目を細めると、さっきまで顔を見て話していたのに言いにくいのか目を逸らした。


「そういえば似たようなことが前にもあったな。私が今どういう心境か想像してみろ、ヘイリー?」


 顔を逸らし、耳を塞いでいる。あまりこういうことはしたくないのだが、手首を鷲掴みし耳から遠ざける。

 こうでもしないと言わなそうだからな。


「正直に話してもらおうか?」


 痕が付こうが関係ない。意図があってああいうことをしたのだけは分かる。

 だから、今回も同じことだと思っている。

 観念したのか、耳元に顔を近づけて来た事情を話し始めた。


「君の監視を頼まれたの」

「そうか」


 衛兵たちに銃を向けたあのことで、ヘイリーが来たわけか。

 内密なことか、それともこれから全員に知らされるのか。


「ということは、何で来たのかを知っているわけか」

「うん」


 神妙な顔つきになっているが、もうあんなことにならないようにすれば済むだけの話だ。

 その為に休養もしっかりとする。

 向こうでは多くいたが、ここでは休みを取って怒るような奴はいない。

 自分に少しぐらい甘くてもいいだろう。だが、節度をきめなくてはな。


「アレシアには自分で上手く説明しろよ。へまだけはするな」


 掴んでいた手首を離すと、私の耳元から離れ、アレシアの方へ顔を向けた。


「えっと、君がアレシアちゃんでいいのかな? あたしはヘイリー。オリハルコンクラスの冒険者だよ」

「えぇ! そんなすごい方が!」


 目を丸くさせながら驚くアレシアにヘイリーが事情を説明している。

 ありきたりな内容だが、彼女を不安な気持ちにさせないようにというのが見える。

 その中に少しの真実を混ぜながら。

 

 持ち前の明るさでもう打ち解けている。

 同じ槍使いということで、使い方も教えてもらうらしい。私の様な素人が教えるよりかその方がいいだろう。

 女性同士でやりやすいこともあるだろうからな。


「今日はどうするの?」

「休みだ」

「え」


 予想外の答えに驚いたのか、硬直するヘイリー。入った初日から休みだとは思わなかったのだろうな。


「身体を壊しそうでな」

「そっか」

「明後日からまた開始する」


 少し寂しそうに眉を下げる彼女に、雰囲気を感じたのかシルフが槍を教えてもらったら?と提案していた。それはいいな。私は休めて、ヘイリーは動けるうえに教えることが出来る。


「では、食べ終わってからだな」

「はい!」


 楽しそうに笑いながら食べている。本当、アレシアは良く笑う。

 反対に、最近自分は笑っていただろうか? 環境が環境な分、出来ていない。

 今すぐ笑えなんて言われても出来はしないだろう。ただ、寄せることは出来るかもしれない。


「アーロはもういいの?」

「ああ、これだけで十分だ」


 肉は多く食うことはあっても、野菜や豆類はそこまで多く食べることはもともとなかった。食べたとしても、タマゴぐらいだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ