表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/132

秩序重圧【ウェヌスグラビティ】


 目元に包帯を巻いた男の子は――羽田マモルは手を伸ばし、蒼い血管が透けて見えるほどに白すぎるその指先を、ノエの胸元へ突き立てていた。


 ――ずぅん――ずぅん――。


 低い耳鳴りとともに、ノエは自身の身体から力が抜けていくのを感じていた。まるで、突き立てられた指先を通じて――その己が心臓(マギアコア)より――魔力(いのち)を――吸い取られて――いるかのような――。


「ちょっ、ちょっと、あんたっ――! ノエっちに何してんのっ――!?

 ルスク(氷雪よ)ロベリド(吹き荒れろ)――っ!」


 突然の異変に気づいた奈留は、問いかけるとともに素早く詠唱していた。大きく小麦色をした掌に冷気が凝縮し、そのままぶんと勢いよく振るわれる。投げられた冷気は一瞬のうちに無数の氷と雪とを生成し、小さくも鋭い氷属性の魔術として放たれていた。


 氷属性の魔術は急速に渦を巻き、そして羽田マモルとノエとの間に割り込むようにして流れ込む。舞い踊る鋭い氷と風纏う雪とに男の子の身体は仰け反り、その指先はノエの胸元から引き剥がされて。


 ノエはその一瞬の隙を逃さずに背後へ跳び、マモルの間合いから逃れた。


「くっ――奈留氏、ありがとう。それにしても――マモル――くん――なの――?」


 呼びかけられた男の子はしかしそれに反応を示さず、氷魔術によって弾き飛ばされた指先をふるふると揺らしながら。


「もう――まったく、邪魔しないでくれるかな――?」


 男の子は呟き、漂わせていた掌を軽く握りしめ、そして腕とともにぐいんと振るう。未だ身体に纏わりついている氷雪の魔術が振り払われ、霧散して――その勢いに、男の子の両目を覆う包帯が緩み外れて――。


 男の子の――羽田マモルの顔貌(かお)が、露わとなっていた。


 それ(・・)を目の当たりにした2人の少女は、同時に言葉を漏らす。


「あ――貴方(アナタ)は――いったい――」


「ちょっ――あんた――その顔は――」


 見開かれた両瞳は、紫紅色(ルビーレッド)の輝きを湛えて。


 ふわりと靡く黒髪は、しかし次の瞬間、雪のように儚く澄んだ白銀へと変化して。


「そ――その髪の色――その瞳の色――」


 ノエの背筋を、ぞくりとした悪寒が走る。


 その紫紅色(ルビーレッド)の瞳は、その白銀の髪は、少女のよく知る――と、まるで同じ(・・)であるかのようだったから。


 ノエの呟きに続いて、奈留は驚きを露わにするように独りごちる。ノエとまったく同じ考えへと至っているのか、その声は僅かな震えを帯びて。


「その紫紅色(ルビーレッド)の瞳――もっちーの目の色と同じだ――そして、その白い髪の色は――あの()神秘斬滅(ルナイレイズ)能力(チカラ)を使うときのものと同じものだ――。

 いや、それだけじゃない――奇跡屈折(ステラプリズム)能力(チカラ)を持った成田エリスって()もまた、これとまったく同じ――白銀の髪に紫紅色(ルビーレッド)の瞳をしていた――」


 ごくりと息を呑み、奈留は訊く。


「あんたは――いや、あんたたち(・・)は、いったい――何者(ナニモノ)なのさ――」


 問われ、ぱちくりと紅い瞳を瞬く男の子。小首を傾げるその色白すぎる首筋を、白銀の毛先が揺れる。


「へぇ――それは多分、僕以外の七惑の――七惑の●●(プラネテウス)の誰かなんだろうね。

 そっか――僕たち(・・・)のこと、少しは知っているってことだね――?」


「今のは――答えになってない」


 ノエは短く呟き腕を上げ、その指先を、魔力を纏わせた銃口のようなその先端を、マモルへと向けた。


「マモルくん――貴方(アナタ)は、いったい何者なの。七惑の●●(プラネテウス)とは、何のことなの――?」


 男の子の口元が緩み、()みが浮かぶ。


「お姉ちゃん――こんなふうになった僕を、まだその名前で呼んでくれるんだね――」


 そう呟いたかと思う間もなく、男の子の白銀の髪が仄かで淡い白光を帯びる。途端、2人の少女の身体を重圧(・・)が襲った。


 ――ドンッ――!


 突然の重圧(・・)耐えきれず、少女たちはその場に崩れ、床へと圧しつけられる。


「なっ――に――?!」


 這いつくばり、病室の床に頭を埋め、ノエは声を吐く。奈留も同様の体勢のまま驚きの声を漏らす。


「こっ――これは――【重力という概念(・・)そのもの】――?!」


 何とか顔を持ち上げ、ノエは苦しげな表情で男の子の姿を見上げた。


「ま、まさか――この能力(チカラ)――?! どうして、貴方(アナタ)が――あの白い異形と同じ能力(チカラ)を――? 

 貴方(アナタ)は、あの白い奴に襲われて、家族を――その記憶も失ったって。病院に入院するほどの怪我も、頭部の包帯も――そのせいだって。言っていたわよね――?」


「――そうだよ」


 マモルは応え、そして続ける。感情のこもっていない、冷え切った声で。


「あの夜――僕は、夜空に浮かぶ白い()を見上げていた。そして、それは僕に墜ちてきて――たぶん、その時に僕の両親も、その記憶ごと潰れ、失われてしまったのかな――。

 もちろん、僕の身体も――僕の記憶も――そして、僕自身(・・・)も、圧し潰れて――死んでしまった」


「死んで――しまった――? なら、今の貴方(アナタ)は――」


アレ(・・)はね、たぶん(ココロ)(から)っぽの部分がある人間に墜ちてくるんだろうね――そして、その(から)っぽの部分を埋めるように入り込んで――やがて僕を殺して、僕自身(・・・)に成り代わる」


「『僕を殺して、僕自身に成り代わる』――? だとしたら、今の――貴方(アナタ)は――」


「うん。お姉ちゃんと出会った時には、もう僕は半分くらいは【新しい僕】になっていたんだ。

 【元々の僕】は半分くらい残っていたけれど、魔力が足りなくて、なかなか置き換わら(・・・・・)なかったけれど――」


「だから――(ワタシ)心臓(マギアコア)を狙った――のね」


「そうだよ。だけど、もうその必要も無くなったかな――。

 僕の(つく)り出した分身モドキが――概念使徒(アポストル)が、いっぱい人間(ヒト)を殺して、そこから滲み出る魔力を集めてくれたからね――」


「人間を殺して魔力を集める――概念使徒(アポストル)――? もしかして、あの白い異形(バケモノ)のこと――?」


 男の子の――羽田マモルの姿をしたそれ(・・)は、こくりと頷いて。


「あ――あんなものをつくりだす(・・・・・)貴方(アナタ)は――マモルくんの中に入り込んで、彼を侵食しようとしている貴方(アナタ)は、いったい何者なの――」


 潰れそうな声で、ノエは問い掛ける。それに応えるように、両手を広げて、羽田マモルは宣告するかのように呟いていた。


「僕の真名(なまえ)は――、憤怒のアウリエル。

 圧力(・・)という概念の能力(チカラ)――秩序重圧(ウェヌスグラビティ)を神より戴きし、第3異界(・・・・)からの訪問者(つかい)――さ」


 アウリエルと名乗った男の子は、かつて羽田マモルと呼ばれていた薄白い色をした子供は、生前・・を思わせる幼げな笑みを口元へと浮かべ、そして付け加えた。


「まあ、人間(ヒト)の言葉を借りて名乗るとするなら、天使(・・)――ってことになるのかな――?」



 ○●


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ