表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集33 言葉は、楔となる  作者: 仲仁へび
2/5

第2話 あっ雨だ



「あっ、雨だ」「雨だね」「雨が降って来た!」


ぱっ

ぱっ

ぱっ


 道路に傘の花が開いてく


「あっ、雨よ」「雨だわ」「雨が降って来たのかしら」


ポツ

ポツ

ポツ


 水たまりに雫の模様が広がっていく


小さな水玉が落ちてくる


「雨ねぇ」「雨だわぁ」「ずっと雨なのよ」


ピチョン

ピチョン

ピチョン


 雨どいが楽器に早変わりで即興音楽演奏会




「ストーリー」

 雨が降る。

 自然の力ってほんとう、大きいね。

 そんな事象一つだけが、これだけのものを生み出すとはね。

 人の流れも行動も変わっていくよ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ