表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/263

9-前世の話


 今回は短め&ちょっと重いです。

 前世話は要らないよって方は読まなくてもちゃんと続きます。





 二人は食事を終え、部屋へ戻ってきた。

 寝支度を済ませると、ショーマは布団へ潜り込む。


「父さんとこうやって一緒に寝るのも今日が最後だね」


「家に帰ったら三人で一緒に寝れば良いじゃないか」


 ソラも布団に入る。


「それもそうだねー」


「なぁ、ウィス。さっき言ってたワンルームって何だ?」


 ソラはショーマの髪を手で梳きながら話し掛ける。ショーマは気持ちよさそうに微睡んでいる。


「えっとね。元の世界の住宅の間取りのことで、部屋+玄関廊下キッチン+水回りって感じの構成が基本だよ」


「へぇ。なんだか狭そうだね」


「確かに狭かったよ。この部屋と同じくらいだもん。独り暮らしじゃないと住めないね」


「そうなんだ。なぁ、ちょっと聞いてもいいか?」


「なーに?」


「ウィスは元の世界ではどんな人生だったんだ?」


「おっと。なかなかヘヴィーな質問だね」


「話したくなかったら言わなくて良いぞ?」


「いや、むしろ父さんには聞いて欲しい。かな」


「いいのか?」


「うん」


 ショーマは意を決して話し始めた。


「俺はね元の世界でも孤児だったんだよ。3歳の時に事故で両親を亡くしてね。引き取ってくれる親戚も居なかったから施設で育ったんだ」


「そうか。前世のご両親とは死別だったんだね」


「うん。小さすぎて顔も覚えてないけど。

 で、高校までは補助金で卒業して、あ、高校は元の世界の学校の事だよ。でもね、お金が無いから更に上の学校なんてとてもじゃないけど行けなくて。すぐに飲食店で働き始めた。最初は辛かったけど、だんだん楽しくなってね。自分でお店をやりたいなーって目標ができたんだ」


「だから料理ができるんだ」


「そうだよ。でも、いろいろ騙されちゃって。もうどうでもいいやーって流れに身を任せてたら、最終的に悪い組織の下っ端構成員に納まった。そこで嫌々あらゆる悪い事をしたよ」


「え?ウィスが悪い事?できるの?」


「うん心を殺して道具の様にやってた。最後に敵対組織の人間を殺せって上から命じられて。さすがに人殺しはなーってその辺ぶらぶらしてたら、隕石に当たって死んじゃった。そんな人生だったんだ」


「そっか。あまり楽しいことの無い人生だったんだね」


「うん。だから、今日は本当に楽しかった。元の世界では親って言う存在も無かったし、お祭りにも行けなかったから、はしゃぎ過ぎちゃったよ」


「それは良かった。美味しい物もたくさん食べたしね」


「うん。魔王になったらこの世界の美味しい物がたくさん食べられるかな?」


 ソラはショーマの頭を撫でながら答える。


「そうだな。魔王の趣味が食べ歩きでも良いんじゃないか?この世界ならウィスは好きな事ができるんだからね」


「そうだね。女神様も好きに魔王を()っていいって言ってたし、楽しんじゃおう。ふわぁ」


 ショーマは大きな欠伸をした。


「それが良いよ。今度はつまらない人生より楽しい人生を生きて」


「うん。。。そうする。。。。。」




 ソラはショーマの頭を撫でながら考える。


 この子は前世の記憶が有るとは言え、まだまだ子供なんだ。僕たちが親としてしっかり護ってあげなくちゃ。


 眠ってしまったショーマを抱きしめながら、ソラも眠りについた。




 ◇◇◇◇◇


 うぅ、魔王よ


 前世ではかなり苦労をしたのだな


 私はお主の活躍を期待するぞ


 頑張れ!


 ◇◇◇◇◇





 ショーマの前世はこんな感じです。

 ちょっと重すぎましたかね?


 次回からは魔法学校編が始まります!

 魔法はなんとかなりました!笑


 応援して頂けるとうれしいです(^^)

 訪問だけでも大感謝(^^)/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ