表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/21

21.引っ越してきた怪しい青年

「ふう。これで一通り、掃除は終わったわ」


 そう言って燐花は掃除機のスイッチを切り、ソファーに座って一息つく。ふと時計を見ると、午前10時過ぎを差していた。


「うーん、買い物に行くにはまだ早い時間だわ。お昼までゆっくりしようかしら」


 んーーっと背伸びをしてからソファーに寝転がって、スマホを手に取る。燐花は最近、空いた時間にしていることがあった。


「優作の口に合いそうな料理はないかしら」


 そう、料理のレシピを調べることである。仕事を頑張る夫に、いろんな美味しいものを食べて幸せになってもらいたいがために、レパートリーを増やしているのだ。


 専業主婦である燐花は、優作が仕事に行っている時間は基本的に家事をしているか、こうして夫や生活のために行動していることが多い。


 ざっくりと普段の燐花の習慣を説明すると、週に3~4日、パートタイムで働いて生活費の足しにし、そうでないときは家事をしたり、空き時間にレシピを調べたりして、主婦としてのスキルを磨いている。理想の妻となるべく、日々自己研鑽しながら夫と生活を支えているのだ。


「あ、これ良いかも。時間あるし、早速今日作ってみようかな。えっと、材料は……」


 新しい料理に挑戦するために足りない材料を買おうと、メモ用紙を用意したその時。ピンポーン、とインターホンが鳴った。


「……?」


 こんな時間に客人とは珍しい、と燐花は思ったがとりあえず玄関に出てみる。


 宗教勧誘かも、と思いながら玄関の扉を開けると、見知らぬ青年が立っていた。青年は燐花を見ると、姿勢良くお辞儀をする。


「お初にお目にかかります。美しいレディ」


「は、はあ。初めまして」

 

 何だこの怪しい男は、と戸惑いながらも燐花は挨拶を返す。本当に見覚えのない顔だ。身長約175cmくらい。容姿の特徴はキューティクルな髪とメガネをかけていることぐらいか。もしかしたら不審者かも……と警戒する。


「何かうちにご用意ですか?」


「はい。このたび、この辺りに引っ越してくることになりましたので、ご挨拶に伺いました。つまらないものですが、こちらが手土産です」


「あ、そうだったんですね。ご丁寧にありがとうございます」


 不審者じゃなくてよかった、と安堵する燐花。どうやら近所に引っ越してきた、普通の礼儀正しい青年だったようだ。さすがにいきなり不審者扱いはちょっと失礼だったかもしれない。


「いやー僕は運が良い。こんな綺麗な女性の近所に住めるなんて。そうだ、この後時間があれば、一緒にお茶でもどうです?」


「……!?」


 油断していたところいきなりナンパされ、思わず顔を強張らせる燐花。この人、やっぱり不審者……!? と、身構える。


「なんて、冗談ですよ。驚かせてすみません。では、この辺で失礼します。今後ともよろしくお願いしますね」


「へ? あ、はい?」


 そうこう考えていると、青年はスタスタと帰って行ってしまった。何だったんだあの人は。急にナンパしてきたと思ったら、名前も言わずに去って行ってしまった。


 変わった人が引っ越してきたなあ、と無理やり締めくくって混乱する頭の中をごまかし、リビングに戻る燐花。レシピの続きを見ようと携帯を確認すると、優作から一通のメールが届いていた。仕事中にメールなんて珍しい、と思いながらメールを開く。


『そういえば、最近うちの近所に学生時代の友人が引っ越してきたんだ。今度うちに招待しようと思うんだけど、誘っていいかな?』


「え……!?」


 メールを見た燐花は思わず声を出して驚く。まさか、さっきの不審者が優作の友達……?


 一抹の不安を拭えないままだったが、燐花はしぶしぶOKを出したのだった。

閲覧ありがとうございました。希望するシチュエーションなどがあればぜひ感想にお書きください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ