9 相談・フリージア
王都は途方もなく広いが、隣街といえど「神様の恩恵を受ける街」は小さな所である。
居住区は大きく二つに分かれている。
裕福な家庭が多い場所と、どちらかと言えば貧しい家庭が多い場所の二つだ。
カーネリアンの家と、フリージアの家は同じ居住区にある。
富裕の居住区は、病院や学校、図書館が近い。
貧しい居住区の方は、教会や、墓地が近く、少し離れれば騎士の屯所がある。
フリージアは裕福な家庭の方だ。
リナリアがフリージアに、「友人になりたくない」と言った日の事。
フリージアの母は一人家事に勤しんでいた。
この時間、家には彼女しか居ない。夫は仕事をするために朝から出掛け、娘はいつも友達に会いに教会へ向かう。
干していた洗濯物を取り込み、二階の部屋で畳んでいると、玄関の扉が開く音がした。
夫が帰るにはまだ早い時間である。
娘が帰ってきたのだろうと思ったが、それにしては静かだ。
フリージアは帰ってくると必ず、
「ただいま~! あのね! 今日リナリアがね!」と、二階まで聞こえるほど明るい声で喋り出す。
母が「おかえり」と挨拶を返す前に言い募るのだ。
話し始めはいつもリナリアのことである。というより、最後までリナリアのことと言った方が正しい。
待ってみても声がしなかったので、もしや夫だろうかと思う。
仕事が終わるには早すぎるので、何かあったのかもしれない。洗濯物を置いて、階下に降りた。
「フリージア?」
夫ではない小柄な姿を目に留めて、名前を呼ぶ。
娘が俯いて、玄関に立ち尽くしていた。
フリージアは一言も発しない。その表情も窺えなかった。
「おかえり、フリージア。どうしたの、声もかけないで……」
近づきながら言うと、やっと娘が動いた。少しだけ顔を上げるが、目線は落ちたままだ。
「何でもない……ただいま……」
そのまま自分の部屋へ向かおうとする。
明らかに様子がおかしい。
「フリージア、何かあったの……」
覇気の無い顔をのぞきこむと、泣いた後のように、目が赤くなっていた。
フリージアはまた俯き、もう一度「何でもない」と呟く。母の呼び止めも聞かずに、足早に部屋に入っていった。
明るさが取り柄の娘が、あれほど落ち込む姿を見るのは初めてだった。
そっとしておいたほうがいいのか、励ましたほうがいいのか分からない。
フリージアは意外と頑固なところがあるので、少し迷って、結局前者を選んだ。
フリージアが去った方向を見ながら、口からは「大丈夫かしら……」と声が漏れた。
夕食の時間になっても、フリージアは部屋から出て来なかった。
それから二日経った朝、まだフリージアは引きこもっている。
異常な事態に夫婦そろって動揺していた。
「あのフリージアがこんなに落ち込むなんて、何があったのかしら……」
昨日の夕食に呼びに行った時に、やんわり聞いてみたが、教えてもらえなかった。
「親友の、リナリアちゃんに聞いてみたらどうだ? 何か知っているかもしれん」
夫の提案にも気が進まない。
「う~ん、あの子、綺麗過ぎて気が引けるのよね……」
「子供相手にか? いや、まあ、あの子なら仕方がないか……」
取り合えず夫を仕事へ送り出し、フリージアに声をかけてから、買い出しに行く用意をする。
何か、フリージアの好きな甘いものでも買ってあげようと思ったのだ。
あまり足しにはならないだろうとも思っていたが。
商店街に向かう途中の公園で、フリージアの母もよく話す、主婦達の小集団が目に入った。
三、四人で何やら話込んでいる。
少し混ざろうと、集団に近寄った。
「ええ? リナリアちゃんが、フリージアを?」
聞こえてきた娘の名前に、自分と無関係な話ではないと悟る。
無関係どころか、今まさに、求めている情報がありそうだ。
気が付けば挨拶も忘れて、質問を口にしていた。
「うちの娘の名前が聞こえたけれど……何かありました?」
信じられないことを聞いた。
フリージアが落ち込んだ原因は分かった。
どうやら、大好きなリナリアと仲違いしたらしい。
ただの喧嘩よりも深刻なようだ。
情報源はミモザの母親である。
もちろんフリージアのことは心配だが、それよりも、驚いたのは……。
「呪いを受けたって……あの、リナリアちゃんが……」
フリージアが心酔しているため、リナリアの事は毎日聞かされていた。
娘はいつもリナリアを褒め称える。彼女が呪いを受けるなど、半信半疑であった。
神様に愛されている娘が、神様に呪われる。
矛盾したような話だ。
そして、フリージアの母は夫へ、それぞれの家庭が、家族に話を広めていく。
噂が広まるのに時間はかからなかった。
三日目の午後、フリージアは部屋を出た。
引きこもってからも、リナリアとの事を考えては泣いていたので、目が腫れぼったい。
部屋を出たのは、教会へ行くためだ。
リナリアはいつも午前中に来るから、会わないように午後にした。
フリージアは鈍いが、女性の噂好きな面はよく分かっていたので、たとえ母でも何があったのか言いたくなかった。
母に知られ、父に知られ、何処まで知られるか分かったものではない。
リナリアと仲が悪くなったなんて、思われたくなかった。
フリージアはどうしても諦められない。
自分はリナリアに嫌われている。
親友だと思っていたのは自分だけだと知らしめられた。
でも大好きなのだ。
一生友人になれないなんて嫌だった。
またリナリアと話せるようになるために、いくらでも努力できる。
話すだけでは以前と変わらない、今度こそ、本当の友人になりたい。
しかし、頭が良いとは言えないフリージアは、そこからどうすればいいか分からなかった。
関係ない人、公平な人、秘密を漏らさない人に相談にのってほしいと思った時に、思い浮かんだのが、神仕えだった。
外に出ると、心なしか近所の人の視線を強く感じた。
引きこもっていたから、だらしなく思われただろうかと、両親に申し訳ない気持ちになる。
(駄目な娘でごめん……明日からちゃんとします……)
心のなかで謝りながら、教会へ急いだ。
教会は閑散としている。
珍しく、全く人が見当たらない。リナリアも学校へ行っている時間なので居なかった。
今会っても関係を修復するのは難しいので、姿が見えなかった事に初めて安堵する。
見渡していると、奥から神仕えがやってくるのが見えた。
目が合う。
神仕えは、リナリアとアザレアが訪ねてきた時よりも驚いた。
フリージアの顔を見た瞬間、全てを悟る。
それなりに長く生きてきて、神仕えになれるだけの能力があり、様々な魔法と恩恵を目の当たりにしてきた。
しかし、こんな稀有な出来事は、長く生きても、立ち合えるものではない。
(これも、巡り合わせか……)
神様の恩恵を受ける街とは、本当にその通りだ。
「フリージア、お話ししませんか? 貴女に伝えるべきことがあるのです」
気持ちを落ち着かせてから、穏やかに告げる。
「わたしも、相談したいことがあるんです。聞いてもらえますか……?」
フリージアは神妙な面持ちで頼んできた。