表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/91

12 見舞い

 

 リナリアは泣かない。

 この状態こそが、本来あるべき姿なのではないかと感じていた。

 彼女に集まる人々は、リナリアを見ていたのではない。神様の恩恵が形になったものを、見ていただけなのだ。

 加護がなければ、誰も見向きはしない。

 それどころか、皆が一斉に責め始めたことで、リナリアの心は完全に折れてしまった。

 リナリアの価値は証明されてしまった。

 切り捨てられる方向で。


 何も出来ずに立っていると、周りの声が小さくなっていった。

 俯くリナリアの足下に影がさす。


 誰かがリナリアの正面に立っている。

 今度は何を言われるのだろうと、おそるおそる顔を上げると、恐ろしい程の無表情で、カーネリアンが自分を見下ろしていた。

 リナリアは絶望した。

 孤立無援の状態を見られたことも、これからそこに、カーネリアンが加わるだろうということにも。

 彼もリナリアを責めに来たのだと思った。


 唇を戦慄かせていると、カーネリアンの手が動いた。

 恐怖から思わず体を揺らし、きつく目を瞑る。

 すると、いつの間にか固く握っていた両手に温もりが触れた。

 そのまま片手を取られ、引っ張られる。

 周りは、カーネリアンは何をするつもりなのかと見ている。

 リナリアは頭が回っていなかった。

 ぐいぐいと人の間を通り抜け、振り返ったカーネリアンは集まっていた人々に言った。


「ちょっとリナリア連れていくから」


 友人達に向けるのは、普段通りの心安い笑顔だが、声は幾分低かった。

 有無を言わせない雰囲気がある。

 友人達は何も言えずに、若干機嫌の悪いカーネリアンがリナリアを連れ出すのを、黙って見ていた。


 教会を出ても、カーネリアンはリナリアの手を離さなかった。

 リナリアには戸惑いしかない。

 結果的には助かったが、怒っている様子のカーネリアンが、どうして連れ出したのか分からないからだ。

 カーネリアンの目的が何なのか、この状況で良いことがあるとは、期待できなかった。


(カーネリアン、どうしたの?)


 カーネリアンが歩みを止めないので、手を引かれたリナリアもついていく。

 歩きながら、声に出せずに問いかけた。


(何処にいくの?)


(カーネリアンも怒っているのよね?)


(私の噂、聞いたでしょう。どう思った……?)


(カーネリアンは、私のこと嫌いになった……?)


 カーネリアンは前だけを見ている。

 視線が合わないから、リナリアの問いも届かない。

 リナリアは不安な心持ちで、緩やかな茶髪を、ずっと見上げている。


 あの淡い色に触れたい。

 自分などよりよっぽど綺麗な、カーネリアンの瞳を独り占めしたい。

 自分だけに、特別な笑顔を向けてほしい。そして名前を呼んでもらえたら、どんなに幸せだろう。


 胸が焦がれて、痛いくらいだ。




 カーネリアンは暫く歩き続け、教会の近くまで来ると、足を止めた。

 目の前に、リナリアの家がある。

 ただ送ってくれたのだろうか。

 カーネリアンの行動が、リナリアをあの場から助けるためだったなら、嬉しいと思った。


「リナリアの家に寄ってもいい」


 あまりに単調に言うので、一瞬何を言われたか分からなかった。

 理解したあとも、カーネリアンが言ったことが意外すぎて、反応が遅れる。

 彼がじっと見つめてくるので、訳も分からないまま、慌てて小さく頷いた。



 カーネリアンがした事と言えば、リナリアの母の見舞いだった。

 動揺していたリナリアは気付かなかったが、カーネリアンは看病するために必要なものを、色々と持ってきていたようだ。

 母と挨拶をかわすカーネリアンを、ぼんやりと見つめる。

 彼がリナリアの家に来たのは、初めてのことだ。

 何故突然来ようと思ったのだろうと思っていると、カーネリアンがリナリアの顔を見て、説明してくれる。


「リナリア、数日教会に来なかっただろう。今までそんなこと無かったから、何か……母親の具合が悪くて来れないのかと思って」


 彼の予想は当たっていた。心配して来てくれたことが読み取れたから、リナリアは少なからず驚いた。

 数日教会に行っていたなら、リナリアの状況も知っているはずだ。

 それなのに、リナリアと母を気遣ってくれる。

 カーネリアンのことが好きだが、彼の普段の態度から、味方になってもらえるとは思っていなかった。

 一緒にいても、彼との間に、信頼関係は築けていないのだ。

 そう思っていたが……カーネリアンは優しい。

 じわじわと、リナリアの中に喜びが沸き上がる。

 カーネリアンは、本当に、優しい。

 こんな自分にも。

 彼のことを分かっていなかった。

 嫌われているから、素っ気ない態度は、多少仕方がないけれど、彼は公平なのだ。

 なんとか堪えたが、いよいよ泣いてしまう所だった。

 リナリアは感謝の意を伝えようと、何度も頭を下げる。


 母は、そんな二人を優しい眼差しで眺めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ