異世界転生――赤ん坊になったオタク、まさかのスタート
信号が青に変わった。
横断歩道の前を歩いてた中学生の男の子が、めちゃくちゃスマホ見ながらふらふらしてて、「危なっ」って思ったその時――
鋭いクラクション。
まぶしい光。
身体にガツンとくる衝撃――
……目が覚めたら、天井一面に繊細な模様。高級そうなシャンデリアが目に入った。
そして、すぐ横に“でっかい顔”。
しかも、ふくよかな体格の紳士(※たぶん父)が超至近距離で覗き込んでいる。
その隣には、モデルみたいな美人の女性(※たぶん母)が微笑んでいる。
(え、誰!?
ていうか、え?これ……ガチの異世界転生??)
混乱してるうちに気づく。
自分の手足、まったく動かない。
声も出せない。
なのに頭の中はめちゃくちゃクリアで、前世の記憶(女子高生オタク・現実逃避歴=年齢)もなぜか全部残ってる。
(……いや、これ私、もしかして赤ちゃん??)
あまりの状況に、逆に笑えてくる。
しかも、目の前の大人たちはやたら優しい笑顔で「クロノ、クロノ」と呼んでいる。
(クロノ……え、名前!? 私、クロノ!?)
高級なレースのカーテン越しに、庭園の花が見える。
自分はどうやらフカフカのベビーベッドに寝かされているらしい。
使用人っぽいお姉さんがミルクを用意している。
リアル人生リセットどころか、いきなり“ゼロ歳児”から再スタートとか――
さすがに想定外すぎる。
(チートスキルとか……あるの? なかったらこの先生きのこれる気がしない)
この新しい人生が「なろう」テンプレみたいな無双モードになるかは、まだ誰にもわからない。
一応、FPSやミリタリー知識だけはやたらあるけど……
いや、赤ちゃんじゃマジで何もできんわ!
⸻
ある日、母親が膝に乗せて、優しい声で絵本を読んでくれる。
「むかしむかし、“雷の勇者”が世界を救ったそうよ――」
中身はまさにファンタジーの王道。
勇者、魔王、魔法、剣、
(……え? 本当にこういう世界なの? いや、むしろ疑うやろ)
今はまだ、能力も世界の仕組みもわからず、
当然「魔法」なんて本当にあるのかも分からない。
それに今のところ、自分が“特別”って実感はゼロ。
ただ、たまに「クロノ」って呼ばれるたび、
(……リスタート、ってやつだなぁ)としみじみ感じるだけ。
でもすぐにわかった事が一つだけ……
二回目の人生は“女の子”確定。
……うん、わりと悪くないかも。
⸻
数ヶ月が経過。
やっと世界の空気が読めてきた。
大理石の廊下や書斎の本棚、掃除をする使用人――
少しずつ「貴族の家」の空気にも慣れてきた。
言葉もだんだん分かるようになり、
廊下で交わされる大人たちの会話も耳に入る。
分かったのは、
ここでは“魔法”が本当に存在するってこと。
……ただし、貴族とか選ばれし人だけの話らしい。
(うわー、こっちも“生まれガチャ”か……)
窓の外では、石畳の中庭を洗濯などをして忙しそうに駆け回る使用人、通りには商人の屋台やおしゃれな馬車が行き交う。聖堂院リュミエールの白い尖塔や、賑やかな市場の喧騒も遠くから聞こえてくる。
(こっちはこっちで“活気ある中世の街”って感じだな……)
両親は仲良しで、たまにも喧嘩もするけど、(お母さんが一方的)祖父母もいて、なんかにぎやかな家っぽい。
私も魔法が使えるかどうか、まださっぱり不明。
使えたら教会の学校に通う決まりもあるらしい。
一応“貴族の娘”枠だけど、油断はできない。
前世の私は――
・推し活に命を懸けたアイドルオタク
↓
・FPS沼にどっぷり(夜中に軍事系掲示板を巡回する日々)
↓
・リアルでは友達ほぼゼロ、ネットと二次元に逃げて生きてきた引きこもり気質女子
(……今世こそは、友達作れるかな……)
“友達100人”作るって、小学生みたいな誓いをベビーベッドで固めてみたり。
悪徳貴族の令嬢じゃないだけ、今世はかなりマシ。
って自分を励ましてみたり。
でも本音は――
推しとアニメと戦争ゲームの武器や戦術のことを考えてる時間が、いちばん落ち着くんだよね。
とりあえず今日も、心の中で
(リアルに人生リセットされて草)
とか呟きながら、
私はおとなしくミルクを飲んでいる。
――ここからが、私の“本当の冒険”の始まり。たぶん。